宿題 | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



明日から数日間、長男は登校日です指差し
やっと…と言う気持ちと、もう?という気持ちが混在していますアセアセ


意外と、宿題に苦戦しました泣き笑い


宿題は、明日全て揃えて提出するのですが、今日やっと絵日記を終わらせることができましたダッシュ


私から見て、絵を描くことはすごく上手だと思うのに、本人は不得意だと思っているみたいで、絵を描く事も、文章を書く事も苦戦しました魂


毎日の一言日記は、スラスラとできるのですが…なぜでしょうか不安


自由研究的なものは、何箇所かの海で拾ってきた貝を誕生日プレゼントで贈った顕微鏡で見て、共通点や違い等を書き出し、顕微鏡の画像を写真にし、ファイリングしましたキラキラ


これは、ほぼ夫に任せたのですが、夫もあまり手を出さず、ほとんどを長男がやったので、私から見るともう少しこうした方が良くなるのにな…と、思う事が色々ありましたがアセアセ


夫が親が手を出すのを極力減らして、本人がやらないと意味がないと言うので…
その通りなんだけど…言いたくなるよね。。


本人は、頑張りました笑
一年生にしては、良作が出来たと思います拍手


昨日はばあばと、実家近くにある素敵なインテリアショップ内にあるカフェでランチをしました。


ランチの後に、そのインテリアショップで可愛い音の出るキーホルダーをそれぞれに買ってもらって、おしゃれなパン屋さんでパンを買ってもらいメロンパン


その後、実家で過ごしました。
実家のブリティッシュショートヘアの猫がもう、14歳になります。


おばあちゃんなので、寝てる事が多いけど、丸々太っててメチャクチャ可愛い目がハート


困った時のばあば様で、これまでもしんどいなと思う時は、車で実家までドライブするとなぜか気が晴れるのですルンルン


子供達も、ばあばに会うと良い事があると思っているようで泣き笑い
まんまとばあばの策にハマっております泣き笑い
昨日は頂き物のシャインマスカットも貰って帰りました笑












さて、
SALEで子供達の秋物を購入しましたキラキラ


ラルフローレンのシャツを長男、次男お揃いで購入しました指差し
ちょっとお出かけ予定があるので、そこで着せる予定です。
SALEじゃないと買えないよダッシュ



以上笑