次男君、お熱も下がり元気になりました!
今日から幼稚園に行けています。
「ママ、大嫌い!」と言われ、心配していましたが、次の日には機嫌も良くなっていて一安心。。。
気がついたら、長男の体にプツプツが一つ、二つ…
更に数日が過ぎ、
三つ、四つ、五つ…


えっ
いっぱいできてるんですけど…

丁度、アトピーで皮膚科に連れて行く予定があったので、先生に診てもらいました。
結果、水イボ…
20個くらいはあるんじゃない??
この日は取れないので、1週間後に再び訪れました。
病院から事前にもらっていた麻酔シートを、水イボのサイズに合わせてハサミで切り、患部に貼って、2時間くらい放置。
麻酔が効いてきた頃に、ピンセットで取ってもらいます。
最初、先生から水イボの説明を受けた際に、半泣き状態だったので、施術してもらえるか心配でしたが、
時間を置いたせいか気持ちが落ち着いたのか、覚悟が出来たのか、全く泣かずに処置していただく事ができました
もう、すっごくよく頑張った
ご褒美に、お久しぶりのマクドナルドへ行きました。
ハッピーセットは、もちろんちいかわと、マイクラも無いけど、長男は動物の図鑑を貰って満足していました
夫は、マックがあまり好きじゃ無いみたいで、ハンバーガー屋さんに行くとしたら、モスバーガーという感じなんですよね
この日は、私と2人きりで皮膚科へ行ったので、夫に気兼ねなくマックに行けました!
私も久しぶりのマック
満喫できました
なんせ、皮膚科の目の前がマックだから、いつも久しぶりに行きたいなって思ってた
そして、気になるケーキ屋さんでケーキも買って帰りました
かかりつけの皮膚科が、自宅から1時間は掛かるので…
しかも、水イボ治療なんて行きたく無いというに決まってます
ケーキで誘ったのは言うまでもありません
夫は物で誘ったりする事が嫌な人なんですが、病院へ連れて行くのは私が多いので
診察終わったらカフェでランチしよう!とか、アイス食べに行こう!とか言ってご褒美をちらつかせないと、行ってくないんですよね
こちらも必死です
私もお疲れだったので、ケーキで気分転換できました
さて、
楽天お買い物マラソンも後わずかとなりました
6月にはスーパーセールがあるので、お買い物はほどほどにしておきました
購入品を少しご紹介
1️⃣フェイラー ハンカチ【公式】
フェイラーの苺柄ハンカチをポチ
くすみピンクが好みでした
公式ショップにて購入しました。
2️⃣フェイラー ハンカチ
また、フェイラー
こちらは、公式ショップではありません。
口コミで時々、公式の物と品質が違う!などと書かれている事があるので、比べてみようと思います
公式にはない柄もあるので、品質に問題なければお安く買えるし良いなと思うのですが!
こちらのスイカ柄に惹かれました
届いたら、またレポしようと思います
以上
