
ジェノゲストを飲んでみて…
4月、5月の生理時に、2日目に1日中(朝から深夜まで)嘔吐をしてしまうという地獄…
が、ありまして…
しかも、5月はGWの旅行中とうい悲劇
ずっと、車の中で1人過ごし、10分おきにオェェェ…となっていました
これまでも、季節の変わり目なんかに嘔吐してしまうことはあったのですが、少し吐くくらいでこんなに酷く無かったし、まさかの2ヶ月連続で起こるなんて…
体がかなり弱りました…
私は子宮内膜症があるので、その影響で月経困難症になっているようです。
そして、ジェノゲストを飲んでも生理が来るんだって
経血は、ほんの少しという人もいれば、普通に生理がある人もいるそう
どういう事よ…
ジェノゲストの特徴として、不正出血があるそうなのですが、私は今のところそれはありません。
約1か月、お薬を飲んでみて体の変化を残しておこうと思います。
⚫︎胸の張り(薬を飲み始めた頃。生理前のような感じ)
⚫︎お腹、腰の違和感(じんわり痛いような、張るような)
⚫︎めまい(ベッドに横になるほどの。時々)
⚫︎だるい
⚫︎眠い
⚫︎精神的に落ち込む
こんな感じです。
今、これに加えて生理前という事で、
⚫︎頭痛(薬が効かない)
↑痛すぎる。
⚫︎お腹の張り、腰の痛みかなり酷め(生理前のあの感じ)
生理が怖いです
私なんて…
と、ネガティブな思考が。。。
だって、この期間は生きてても何の役にも立たないもの…
生きてても意味がないよ
先日、無印良品、UNIQLO、GUへ行ってきました!
無印では定番ものをついつい買ってしまいましたが💦
食べ物ーーー笑
そして、余談ですが
無印では、なかなかの人生の先輩女性達が働かれていて感動しました
年齢制限をつけない求人て増えているのでしょうか?無知ですみません
時々行くモスバーガーにも、かなりのご高齢女性が働かれていて、最初驚きました
推定年齢…80代かと
いつまでも世の中の役に立てる人間でいたいものです。。
もしかしたら、働くしかない状況なのかもしれませんが、、、政治家さん何とかしてー
年金もどんどん減らされて、主婦年金も当然なくなりますよね。これについては、色々言われそうなので自粛。
あっ、そうそう
話を戻して…
無印のこちらの収納バックがとても可愛いと思いました
私は2色で編まれているものもお店では見ました。
とても可愛かったです
上記のお店はお高いので
無印良品の店舗でご購入される事をお勧めします!
ぬいぐるみを入れたり、おもちゃを入れたり、子供用にお薦めかな
そして、UNIQLO、GUでは感謝祭のおかげでお安く買えました
目的は子供達の夏用ショートパンツです。
左UNIQLO(1500円→990円)
右GU(990円→790円)
長男は、身長が118cmくらいで、細身なので130を買いました。
来年もたぶん着られると思います。
次男は、身長106cmぐらい?
120cmを買いました。
こちはも来年も着る予定。
本当は、長男の小学校で着用する水着も買いたかったのですが、お店に行くのを断念しました。
しんどくて…
やっぱり、お得意の楽天で探してみよう
以上
ここまでちょっと必死に書きました💦