6y9m♡5y6m 切ない自由帳…その後 | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



GW後半がスタートです指差し
我が家は普通のお休みとあまり変わらないかな。


旅行の予定は立てておらず、行けたらキャンプに行こうか!と話してはいましたルンルン


でも、私が生理前のしんどい状態が続いていて、キャンプは無理そうなんですよね魂


少しでも思い出に残る連休にしたいと思います。










さて、
先日のブログの件、長男が自由帳に書いていた切ない内容についてですが、


先生に連絡帳で相談してみました!


そうしたら、あれはある授業で皆んなに書いてもらった事です。とお返事があり、私の単なる早とちりである事が分かりました不安


ご心配くださった方、ありがとうございました飛び出すハート


皆んなで、どうやったら良いクラスにする事ができるのか話したのだそうです。


目や鼻やお口の無い肌色の顔だけが二つ描かれていたのは、単純に時間が無かったからなのか、どうなのか…それは分かりませんがアセアセ


今日は、同じクラスになった近所の男の子と一緒に帰ってきていたので、なんだかホッとしました泣き笑い


まだまだスタートしたばかり。
長い目で、焦らず一歩ずつ進んでいけたらと思っています。


それでは、良いGWをお過ごしください飛び出すハート


ちょうちょちょうちょちょうちょチューリップ



お気に入りだったうどん屋さんが、いつのまにかラーメン屋さんのようなうどん屋さんになっていた…悲しみ💔



お出汁が美味しかったのに、この写真はゆず塩うどんですが、塩ラーメンの味でした。



他にも変わり種のうどんばかりで、お出汁が美味しかったのに残念な気持ちになってしまいました悲しい




以上笑