6y9m♡5y6m 福岡旅行→嫌な予感的中、、、 | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



連休後半は、急遽福岡に1泊2日で行ってまいりました指差し


本当は、キャンプに行く予定でしたが、生理になりそうだったので変更しまして、前日でもホテル予約がたまたま出来た福岡へ行く事に!




https://marinoaresort.co.jp/sp/


ホテルはとても良かったです目がハート

特に家族連れにはもってこいのホテルでした。


画像お借りしました。

たぶん、こちらのお部屋と同室でした上差し

お天気も良く、海も綺麗で眺め最高飛び出すハート



ただ、残念だったのが隣に隣接するマリノアシティ(アウトレット)が昨年閉館していた事不安



2、3年後にリニューアルオープンするそうです。

その頃にまた来ようかなひらめき



私は出発当日に生理になり悲しい

大変な旅になる予感でしたが、、、

予感的中の旅になってしまいました魂



4月の生理では2日目に1日中嘔吐で大変だっゲローゲローゲロー

子宮内膜症でチョコもあるので、月経困難症というやつですねダッシュ



幸い、夫と子供達はお友達の数ファミリーとキャンプへ行っていました。



でも、今回は旅行!

4月は季節の変わり目で、自律神経も乱れまくって嘔吐しちゃったのかな?

今回は大丈夫だろう…



子供達の為にも頑張るしか無い!!

という気持ちで行きました。




【1日目】

移動後、ララポートに実寸大のガンダムを見に行き指差し

子供にガンダムを教えてしまった夫のせいで、すっかりガンダム好きになってしまった子供達…

幼稚園児と小学1年生でガンダム好きって、大丈夫なの??

いらん事教えやがってーーー真顔




その後、早めにホテルに入りました。

近くに温泉があるとのことで、男3人で温泉に行ってもらいました♨️

もちろんオーシャンビューの部屋風呂もありましたが。

子供達は、温泉が大好き目がハート

泡のお風呂もあったよーって言っていました。



ホテルは、オールインクルーシブルだったので、ドリンクやスイーツはいつでも無料で頂けます。



夜は焚き火体験、チョコスモアもでき、子供達は大喜びひらめき



夕食はお部屋食です。



前菜と水炊き。

子供達はお子様プレートにしました。



水炊きは、鶏肉がホロホロに煮込んであってすごく美味しかった飛び出すハート



私は生理痛がしんどくて、早々に寝まして。

子供達もいつもより遅くなったけど、22時には就寝しました。





【2日目】

マリンワールド海の中道へ



5日のこどもの日という事もあり、激混みアセアセ

でも、10時半頃には入ったのでわりとスムーズに行けましたラブラブ



って、あたかも私も行きました的な事を書いてますが、、、

2日目…やっぱりきました嘔吐ゲローゲローゲロー

朝ごはん後に吐き気がやってきて、、、

あー、最悪だぁチーン



ホテルにオムツ用?の袋が沢山あったので、そちらをいただき、私は車の中で待機していました。



10分おきに吐くので、どこにも行けない泣

幸い、静かに吐くタイプなので、子供達から過剰に心配されずに良かったです。。

静かに吐くタイプって…どんな…?



夫と子供達が出てきたのが、14時半くらいだったので、10時半くらいから1人で車の中よ笑い泣き

お茶飲んでも吐くし、何も食べられず、、、

吐く以外は寝てたチーン



この季節で良かったですよ…

涼しくて、ドアを少しだけ開けてました。

寒気を感じるので、寒くなったら閉め、暑くなったら開け、、、



これが夏だったら車の中にはいられないし、エンジンかけっぱなしにするわけにいかないしね。

どうしたでしょうね。。。

トイレの個室の中かな?



たっぷり遊んで、早々に帰路につきましたが、水族館からの大渋滞で、なかなか進まず大変でした。



家に着いたのが夜の遅い時間でした。



夫1人で子供の世話から運転から頑張ってもらって、申し訳なかったです悲しい

感謝しかありません。



子供達は、沢山楽しめたみたいだし、お土産も買ってもらっていたので大満足したみたいです飛び出すハート



私はというと…

吐き気はだいぶ治り、水分も取れるようになったし、ゼリー飲料も飲めました。



知り合いの方にお勧めしてもらった婦人科に早速予約したので明日行ってきます。

ネット予約で返信が無いのでちゃんと予約できているのかどうか…




以上笑