前記事で、
長男が次男に乗るという行為について悩んでます…と書きましたが、
皆さんコメントや良いね!を下さり、ありがとうございます

コメントでは、「我が家も同じですー!」という共感や、「なるほどーー!!」というアドバイスも頂けてとても嬉しかったです。
次男に乗った長男への対応について、
今取り組んでいる対策としては、
・頭ごなしに叱らない
・まず先に長男を抱きしめる。
・諭すように繰り返しなぜダメなのかを伝える。
・どうしてしたの?と、聞いてみる。
私は、真っ先に次男を抱きかかえて、長男に向けて「上に乗ってはダメと言ったでしょう!」と、注意していました。
それを止めて、長男を先に抱きしめる事にしたんです。
そしたら、なかなかの効果がありましたよ

抱きしめた瞬間、長男はとても嬉しそうな表情になったんです。
長男は、最近抱っこ抱っこなので、抱っこはしているつもりですが、
自分でも悪いことをしていると分かっててしているので、そんな時にママから抱きしめて貰えるとやっぱり嬉しいのだと思います。
これも、やっぱり試し行動?という事になるのでしょうか?
これで、長男の行動が改まったか?というと、まだまだですが

でも、次男の上に立たなくはなりましたよ〜
これ、かなり痛いと思います

なので、良かった

ただ、相変わらず次男に股がって、最近は
「バス、バス〜🚌」ってやっています笑
いつまで続くだろうか…これ

今、次男は10ヶ月です。
哺乳瓶拒否でしたが、最近ミルクを飲んでくれるようになりました

そこで、考えているのが
卒乳です!
母乳を卒業して、完ミに移行したいと思っています。
本当は、1歳までは続けたかったんです。
長男は、6ヶ月で完ミになりましたし、もっと母乳を頑張りたかった…
それもあって、なんとか頑張ってきたのですが

なぜ辞めたいのかと言いますと…
歯が当たって痛い





からなのです

噛むというか、吸ってる時に歯が当たってしまうようで、乳首の付け根?辺りに歯が刺さって、裂けてしまうんです







とにかく、痛くて痛くて…
授乳の度にシワが増えそう

右の乳首は痛くなくて無傷なのですが、
左の乳首が元々陥没乳首で、
産前にプチパッドで乳首が出てくるよう頑張っていました。
未だに乳首は短めですが、こんな乳首でも吸ってくれて、しかも右側より沢山母乳が出ているみたい。
乳首が短いから?かは、わかりませんが、
左側に傷が2箇所もあります。
歯型になってる気がする

授乳の体制をフットボール型に変えてみたり、色々やってみたけど、
結局は傷が増えただけで、改善にはなりませんでした。
それから、傷が出来る前なんですけど、
三回食になって授乳間隔が空くようになり、左の胸にゴルフボールくらいのシコリができてしまい

これまた、辛い思いをしました。
結局、頻回授乳にして治まりましたが。。
今は、1日5〜6回の授乳をしていますが、母乳をあげているのは1〜2回で、後はミルクのみです。
最初は、胸が張って辛かったけど、だんだんとそんなに張らなくなってきました。
ミルクはやっと160くらいは飲めるようになりました。
最初は、母乳を良く飲んでくれてたから20〜30くらいしか飲めなかったけど…

卒乳するのは、やっぱり寂しい

でも、母乳をあげるたびに、やっぱりもうムリ
って思ってしまうので、1歳になる前ですがそろそろ卒乳したいと思います


泣いちゃうかな…?私が…
