寒くなりましたね

みなさん、風邪ひかれていませんか?
長男の赤ちゃん返りのその後について、書こうとおもっていましたが、
あっ、1歳4ヶ月になりましたー祝
その前に…
次男、哺乳瓶拒否
してしまいましたーーー





新生児の頃から、混合で毎回ミルクをたしていたのですが、
1ヶ月健診の時に、70gも1日で増えており、産まれた時から1.8kg太っていたのです

どうりで。。
重たいです

先生から、
母乳がよく出てるみたいだね。
でも、母乳だけだとたぶん足りないかなと思うから、今のままで良いですよ!
と、言われその後も毎回ミルクを足していました。
ミルクの量はすごく少なくて、
40〜60くらい。
でも、最近あまりにプクプクで、父親からミルク飲ませ過ぎじゃないか?
と言われ、心配になってしまいました

それで、今週入った頃から、毎回ミルクを足すのを辞めたんです。
毎回母乳は当然飲ませるのですが、
午前中に一回だけミルクを飲ませ、
午後にも一回飲ませます。
そして、夜中は毎回ミルクを飲ませます。
(夜中の授乳は、だいたい2回)
トータル4回ミルクを足す事にしたんです。
毎回60あげています。
それが、突然哺乳瓶拒否

突然というか…
少し前から、なかなかすぐには飲んでくれなくなったので、嫌な予感はしていたのですが

みなさん、
哺乳瓶拒否の克服法を知りませんか?
何かアドバイス頂けたら嬉しいです❣️
私は、混合が良いので、完母はキツイ

長男の時は、役にあまりたっていなかった母乳なので

ミルク必須で、どんな哺乳瓶でものんでくれました。
次男は、どうやら母乳がお好きなようです

それは、すごくすごく嬉しいです

母乳があまり出ない身としたは、メチャクチャ嬉しい

でも、完母は嫌

美容院にもゆっくり行けないよ

どなたか、良い克服ほうをご存知でしたら、是非とも教えてくださいーー!