2m25d*プレイジム投入◆川の字断念… | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんばんはニコニコ



最近、プレイジムを投入しました!!


これは、足でキックして鍵盤を弾けるというもので、音が出た後に色んな音楽が流れますルンルン


アーチ状のポールには、カシャカシャ鳴る布や、ガラガラの様なおもちゃがぶら下がっています。


息子の知育にももちろん期待していましたが、私が少しでも息抜き出来る時間を増やしたいという思いもあり…チュー


プレイジムを投入したわけですがアセアセ


息子…
このおもちゃを怖がります滝汗滝汗滝汗


ここまでのおもちゃを触らせたり遊ばせた事は無く、今までは小さなぬいぐるみや、握れるガラガラ、布絵本や、簡単な文字なしの絵本等でしか遊んだことがないのです。


なので、急にグレードの上がったハイレベルおもちゃの投入に、きっと頭が混乱しているのではないでしょうか…笑い泣き


慣れて、遊んでくれるといいのですがアセアセ












そうそうおいで


先日、 3人で川の字で寝ることにしました~ピンクハートハートピンクハートハート


と、書きましたが…


早速、断念しました真顔


理由は、単純です上差し
赤ちゃんが
いつも、いい子にしているわけがないウインク


最近、よく寝てくれるし、いい子だし~
3人で川の字で寝ても大丈夫でしょ!!
と、思っていたのですが…


深夜の授乳の後に、なかなか寝てくれず、






アグ~~!!
アググ~~!!







と、元気なお声でおしゃべりを始めてしまいましたアセアセ


私は、
シーー!!
ねんねよ、ねんね!アセアセ


と、焦ってしまいましたよ滝汗
結局、旦那さんが息子を抱っこしてあやしてくれました。。


起こしちゃって、ごめんアセアセ


結局、なかなか寝ないので元の部屋に戻ってお布団で寝ました。


旦那さんは、帰りがいつも夜10時半とかになるので、なるべく早く寝かせてあげたいのです。


疲れてますしねチーン


そんなこんなで、またお布団で二人で寝る事になりました笑


でもでも、これも想定内なのですよおいで
こんな事もあろうかと、お布団の下に敷くマットを、少し厚目のしっかりした物に買い換えていました!


これで、ベッドほどではないけれど、体が楽になるかなと。


平日は難しくても、お休みの日はまた3人で寝たいなと思いますラブラブ












そして、私も手に入れました!!
ひよこクラブヒヨコ


皆さんのblogを見ていると、このスリーパーが欲しくなっちゃって!


無いだろうと思っていた近所のスーパーに、たまたま一冊だけありました!


離乳食の事も沢山載っているので、これから勉強したいと思いますルンルン