2m22d*川の字で寝ることに… | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんにちはニコニコ



ここ数日、お昼寝をよくしてくれるようになりましたルンルン


今まで、あまり日中は寝ない子だったのに、3時間とかお昼寝してくれます爆笑


夜、寝てくれないかもなぁ~と、心配していましたが、夜もちゃんと寝てくれる!!


助かります~


でも、なぜでしょう…
寝てくれないと、


あぁ、寝てくれないかなぁもやもや
と、思うのに、


寝たら寝たで、
そろそろ起きないかなぁ…


と、息子を抱っこしたくなるのです爆笑
勝手なお母さんですねラブラブ












さて、
タイトルの件です。


出産後、旦那さんとは別々に寝ていました。
私と息子はもちろん一緒ですピンクハート


皆さんもそうされている方が多いと思いますが、旦那さんの仕事に支障が出ない為です。


でも、最近息子はすごく良く寝てくれますし、以前の様に寝起きも泣かず、私にしか分からないレベルでグスグス言う程度です。


しかも、おっぱいをあげてミルクを作りに行っている間も、泣かずにいい子して待ってくれているのでハートピンクハートハートピンクハート


3人で寝ても大丈夫なんじゃない??
と…。


まぁ、グスグス言っても、旦那さんは爆睡しているので気付かないんでしょうね爆笑


しっかり寝てくれた方が良いので、私は別に大丈夫!


産後からお布団を敷いて寝ていましたが、どうやら私にはお布団が体に合わず?
腰やら背中やらが痛くて、しっかり寝られたとしても、全然疲れが取れないのですガーン


やっぱり、私もベッドで寝たい…チューもやもや


シングルを2つ繋げていて、間を
「隙間パッド」というもので埋めているので、とっても広くて快適なんです!


真ん中に息子が寝て、私と旦那さんは端っこ。


息子もよく寝てくれるし、今のところ私も快適に眠れて、いい感じですルンルン












最近、気づいたらんですけど…
ミルクを作るようになってから、キッチンのシンクが汚れやすくなった気がするのですが…タラー


本当は、毎日シンクを洗ってネットを変えて…ってしなきゃいけないのかもしれませんがアセアセ


私は、一週間に一度、シンクや排水口の掃除をしています。


意外とシンクを洗うのって、腕が疲れませんか??


そこで、シンクの掃除をした後に、何気にクエン酸をシュッ!シュッ!と吹き掛けて、軽くスポンジで擦っておくと、汚れがそんなに着かなくなった気がします!!


私の気のせいかもしれませんがタラー


おっ!!!
と、思った今日この頃なのでした爆笑





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーちょうちょ


さて、
今週末は、遅いお宮参り
早いお食い初めに行ってきますイチョウ


お天気が良いといいなぁ…