

こんにちはー!
『男の子3人年子育児』
に奮闘中のりんです🤗
/
こんにちは!
3兄弟を育てるすずです(^^)
\
先週の土曜日は息子の運動会がありました!
天気にも恵まれとても良い1日でした。
何かと荷物が多くなりがちだから、これ去年から導入(笑)
すごく便利だったー!!
写真撮り忘れたけど、この中で三男は途中お昼寝してた(笑)
運動会の日じゃないけど…公園で使った時!!
中身次第で、子どもでも引けるよ!!
長男は、幼稚園での運動会はラスト
次男は、初めての運動会
年少さんは小さくて何をやっていても本当に可愛くてただただ癒された・・・
年長さんは、競技も多いし忙しいけどやっぱり年少さんとは違うな!と
終始かっこよかったですね!!
特に、組体操!
整列している時の表情がキリっとしていて惚れそうになったなぁ。
1つ1つの技を決めていく年長さん。
裸足だし、膝をついて痛いときもきっとあるはずなのにそんな顔1つせず最後までやり遂げたときは
本当に感動しました(´;ω;`)
私は、最後の技が決まった時大泣き。
その理由は・・・
息子が4段タワーのてっぺんに立ったから。
本番を迎える前に、ケガをし当日てっぺんなしで進める方向でしたが、息子の体調と気持ちを
よく話し合い、当日もサポートを増やしながらも立つことを決断しました。
本人、とても怖かったと思うんです。
でも、立つと決心したこと、
とっても勇気のいる決断だったと思うけど、本人の気持ちを汲み取り
先生たちと相談し、安全第一に遂行していただきました。
結果
大成功!!!!
もう始まる前は本人も不安そうにしていて、このままやらせてもいいのか私が
やめさせたくなりましたが、仲良しのお友達がずっと手を握って隣にいてくれてとても
息子も安心していたと思います。
私も撮影する手がずっと震えていて、息子が立った瞬間私の泣き声も入ってて恥ずかしい。(笑)
心配してくれたお友達、
応援してくれたお友達、
土台をしっかりつくってくれたお友達
先生方、保護者のみなさま、会場で見守ってくれた
すべての人に感謝。
そして、息子の勇気に感謝。
あんたは強い!!