こんにちは。
私のメイク時間は…トータル5分〜7分くらい?
ただ、連続してこの時間を取れないので
ファンデーションちょんちょん →10秒
5分後
塗り広げて1分
(手を洗って)
また5分後
粉を乗せて、眉毛かきかき→2分
さらに5分後
チーク、まつげ、リップ→2分
この後時間出来たら髪の毛整えて準備完了だな!
もうさ、あれこれやりながらメイク
するくらいなら早起きしたら良いのに
起きれないー
こんにちは。
私のメイク時間は…トータル5分〜7分くらい?
ただ、連続してこの時間を取れないので
ファンデーションちょんちょん →10秒
5分後
塗り広げて1分
(手を洗って)
また5分後
粉を乗せて、眉毛かきかき→2分
さらに5分後
チーク、まつげ、リップ→2分
この後時間出来たら髪の毛整えて準備完了だな!
もうさ、あれこれやりながらメイク
するくらいなら早起きしたら良いのに
起きれないー
12:00
分娩室にお昼ご飯が到着
この時すでに5分間隔くらいだったかな?
間隔は短くなってきていて、張った時の痛み?も少しずつ強くなってきた感じ。
でもまだまだ余裕ありで、お昼ご飯は完食
↓↓
↓↓
13:00
バルーンが外れた!!子宮口6センチくらい。
3分間隔になってきてた。
まだ耐えられる…
↓↓
↓↓
13:05
そろそろ夫の呼び出し!
電話かけて、来てもらうよう伝えた!
↓↓
↓↓
13:30
だんだん痛みもついてきて、余裕♪って感じが減ってきた。
↓↓
↓↓
13:50
夫到着
来てくれた安心感があった
↓↓
↓↓
14:00
陣痛きていない時は、家での様子とかたわいもない話をして過ごせたけど、陣痛がきてる時は話す余裕がなくなってきた。
↓↓
↓↓
14:10
陣痛の間隔も短いし、強い痛みで余裕がさらになくなる。陣痛中は夫に腰をさすってもらいながら、ひたすら痛みに耐えていた。
↓↓
↓↓
14:15
強い痛みがあるけど、まだ子宮口は全開じゃないかも?と思い、耐えた!(4人目となると1人目の時と違い赤ちゃんが生まれる前の感じがわかってきた)
↓↓
↓↓
14:20
痛い!!
そして、赤ちゃんが降りてきてる感覚があって、(おしりを押される)これは子宮口も全開だと思う!と確信。笑
ナースコールを押す!!
↓↓
↓↓
14:25
様子を見ながら待機していてくれた、担当の助産師さんがすぐに来てくれて、子宮口の確認。
全開大になっていたので、すぐ体勢を整えて準備!!
↓↓
↓↓
14:44
3068gの女の子が誕生🐣
助産師さんが来てからあっという間に誕生したけど、それまで散々“いきみのがし”してたもんだから、いきみかたがわからなくなっちゃって笑
それだけで焦ってしまった
「大丈夫よ〜上手〜」
「いいよ〜今は休んでね〜」
本当にプロよね。毎回、女神様に思うの。
私がジタバタいきみやすい体勢を探してると、それを察して的確に体を動かしてくれるし、欲しい言葉もくれる
安心して、身を任せてお産が出来た
3人目と4人目は同じ産院で、とにかく先生が親身だし、スタッフさん優しいし、助産師さんの腕がいい
もうここの産院大好きなの
初めての誘発分娩、ドキドキしていましたが、家で突然陣痛がきて焦るより気持ちの余裕もあって良かった
促進剤入れてからも徐々に痛みがついてくる感じで、怖くないしとっても良いお産になったなぁという印象
最後まで読んでくれた方、拙い文章で読みにくい部分も多かったと思いますが最後までお付き合いありがとうございました