みなさまおはようございます☺️

 

 

 

拝啓 わたしの最愛の読者さま

 

気がつけば9月も終わろうとしていて

風の冷たさが秋の訪れを教えてくれる今日この頃

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

わたしは

 

 

 

 

死んでます

 

 

 

 

 

と、言うのも

なぜかいまだに時差ボケが治らず

 

普段なら

10時に就寝、明け方に起きる

 

という

おばあちゃんもびっくりな

超健康生活を送っているのですが

 

夜寝れない

 

午後3−5時くらいに猛烈な眠気に襲われる

 

そして夜寝れない

 

と言う症状に襲われていて

 

人は数日食べなくても死なないけど

数日寝ないと死ぬ

 

と書かれた記事を読んだことがありますが

 

確かに、こりゃきついな

 

疲れがどんどん溜まりイライラもMAXなので

 

オヤジ「ああっ‼️‼️ボクのクラッカー…

 

湿気てる‼️‼️」

 

クラッカーだかクッキーだか知りませんが

自分が袋を開封して放置したせいで湿気たのを

この世の終わりが近づいているかのように大騒ぎするオヤジを

お掃除してたところたまたま見つけた

このドライバーで頭をホールインワンしてやろうかしらと

思わず手が伸びてしまい

 

 

次の瞬間、はっ!!ハッっと目が覚め

 

くわばらくわばら…

と伸びた手を仕舞い

 

睡眠が十分に取れてないと

愛する旦那さまの、ど頭ぶっ飛ばそうなんて事考えちゃうのね…

 

昨今睡眠をハックする!みたいなのが流行っていますが

改めて睡眠の重要性を感じているので

 

季節の変わり目でもあるので

わたしの最愛の読者さまにおかれましては

睡眠と栄養をしっかりおとりになり

お身体をご自愛いただけたらと思います

#このリング日本で流行っているみたいですね!?↓

 

 

 

と、いうわけで

寝れない日が続き、食欲も大爆発中のわたくしなのですが

 

今日は久しぶりに

 

あのお店に行きます‼️‼️‼️

 

 

このブログを長くお読みいただけている方には

もうお馴染みな

 

 

 

この

 

 

果てしなく長い

 

 

心臓破りの階段

 

 

そうです

 

ここはこのブログにも何回もご出演いただいている

 

わたしがソウル1のイタリアンと超絶推している

イタリアンレストラン Borgo!!

 

 

 

お料理もシェフの人柄も大好きなこちらのお店ですが

 

実はしばらく行くのを控えていたのです…

 

なぜかというと、何回かお邪魔した時に

あまりにも忙しすぎてオペレーションがうまく行ってない時が多々あり

 

大丈夫かな…??

 

って思う時が数回あった後

お店終わりにシェフと話す機会があり

 

実はソウルの超有名ホテルにスーシェフを引き抜かれた…

 

と打ち明けられ

ただでさえコロナ禍の中、大人数グループ会食が禁止されていたため

個々のテーブル数が増え、余計に接客が大変だというのに

予約は殺到するし、キッチン&ホールどちらとも大混乱

という状況だったのですアセアセ

 

なのでシェフのことを思い

行くのを遠慮していたのですが

 

今夜は韓国の施設で2週間隔離を終えたばかりの

海外から帰ってきたばかりのお友達が

 

お父さん「まぢでありえねえ」

 

隔離施設での2週間に及んだ生活が

配給されたお弁当もお部屋の狭さも

壮絶なものだったらしく

 

お父さん「美味しいイタリアンが食べたい真顔

 

ということだったので

久しぶりにお邪魔したのです!!

 

 

という事で早速お店に入ると

 

めちゃめちゃ混んでる滝汗ハッハッ

 

 

相変わらずの大人気で

シェフとのご挨拶も早々にお席に着き

もうすでに何回も写真を載せているので今回は載せませんが

いつも通りの美味しい美味しい前菜からスタートルンルン

 

そして

 

なんかハイカラになってるやん真顔真顔

 

と、ちょっと気になったのが

 

 

こちらのミニサラダ笑い泣きラブラブラブラブ

 

見た目の可愛さも然ることながら

添えられていたオリーブオイルとバルサミコのシンプルなドレッシングがめちゃめちゃ美味しくて

 

 
思わず
 
わたし「うまあ…滝汗ハッハッ
 
と呟いたところ通りかかったシェフに
 
シェフ「ああっ!これあのオイルだよ!」
 
前にシェフに教えていただいた
 
「オリーブオイルはプーリア産しか勝たん真顔
 
説を思い出し

そういえばオリーブオイルが無くなってきたな…

また何点かプーリア産のオイルをポチってみようと思ってますキラキラ

 

 

 

 

 

でね

 

 

今回は久しぶり

2週間散々な食生活を送っていたお友達が

 

「パスタとステーキ食べたい真顔真顔

 

という明確な目標??があったので

おすすめを頼んだところ

 

こいつらが

 

 

まぢでうまい

 

 
ボッタルガのカッペリーニのパスタは
魚卵の旨味とオイルソース
そしてブロッコリーの甘さがカッペリーニに絡まりすぎて
 
想像以上の中毒性
 

 

そしてイカ墨の海鮮たっぷりパスタは

海の幸の出汁とトマトの酸味が絶妙すぎて

 


食べるというよりは

飲めちゃう美味さ

 

 

そして肉食獣のわたしとしては

思わず叫びたくなっちゃったのが


 

こちらのビステッカ(ステーキ)

 

思わず、というか

本当に叫んでしまったので

 

 

写真がブレブレですが

 

 

見事なまでのミディアムレア具合な

最高級韓牛ビステッカラブラブ

 

 

わたしはソースはなし派なので

そのままいただいたのですが

 

 

もう

 

 

勘弁してください

 

 

って感じ

 

 

そしてこの最高なビステッカ合わせるのはもちろん

お肉といえばトスカーナということで

トスカーナ地方からの赤ワイン!!

 

 


言わずと知れたサッシカイアからのワインなのですが

 

お肉料理にも

そして少し重めのソースのお魚料理にも合っちゃいそうな

とてもバランスがいいこちらのワイン!

 

イメージ的には

週末の何も予定がない夜に

ジミンちゃんがエプロンをして

 

ジミンちゃん「なんか軽く作ってあげるよ!ウインク

 

ちゃちゃっとシンプルなルッコラとミニトマトのサラダと

牛肉のタリアータを作ってくれた時に

合わせたいワイン!!って感じ

#このシーン想像しただけで本一冊書けちゃいます

 

 

こんな感じで相も変わらず最高なディナーを作ってくれたシェフラブラブ

 


 

そして

 

 

シェフ「お腹いっぱいかい?

 

デザートちょっとだけ食べる!?」

 

 

 

 

いつもの

 

 

ちょっとだけデザートが

 

 
次々出てくる

 

 

 

 

 

 

 



もうなんていうか

 

 

デザート屋さん開いたら??

 

 

っていう感じの美味しさで

特にティラミスが大好きなお友達は

 

 

お父さん「自殺しないで2週間我慢しただけのことはあった…」

 

 

泣きながらティラミスを頬張っていました

#まぢで辛かったみたいです

 

そしてシェフが

 

シェフ「この間また新しいレシピ開発したんだ〜!」

 

グラッパやラム酒などを混ぜた食後酒を作るのが趣味だと仰るシェフ

 



 

並びに並んだリキュール瓶を眺めながら

 

作り過ぎやろ

 

って突っ込みたくなるのを堪え

シェフの新作??食後酒をいただきながら

 

 
やっぱりこのお店は
いいお店だなあ…と

 



ますます進化したわたしがソウル1だと激推ししている

イタリアンレストラン Borgoラブラブ

 

またハマりすぎて頻繁に通っちゃうんだろうな〜

という予感しかしません笑い泣き

 

では!

 

よかったらいいね👍👍ボタンと

読者登録お願いしますラブ