カラー落とし込みその② | RINAのブログ

RINAのブログ

マインドの話、韓国アイドルの話、美容の話など
楽しいことが大好き❤️
日常をつらつら書いていくよ

みんなー!今日も読んでくれてありがとう♥


今日もカラー落とし込みその2行きます✨



私はレッドさんと言われて最初にこれ違うんじゃない?って思ったのは



レッドさんは「喜怒哀楽を上手に出せる」というところ!





私はこれがすごい苦手だと思ってたのね!



「きゃー♥うれしい!ありがとう!!」とかテンション高く言えないし。。。




そうゆう女の子に憧れや嫉妬があったんだよね笑い泣き



だから私は喜怒哀楽が出せないひとって思ってた。




そう思いながらモヤモヤ考えてたら、ふと思い出したの!


私職場で「怒ってるね」とか、「嫌そうだね」とかよく言われる!😂




そしてそれだいたいその通り笑



そして言われたら「・・・・そうですね」って言っちゃう😅



自分は感情表に出ないと思ってたけどこれ感情表にでてるやつじゃん!?


そしてレッドの特徴『嘘つけない』ってやつじゃないか!


そのままじゃん!って思った😂



そして、まいさんにこう思いますってDM→その通りですよ〜♥と他にもレッド知識を頂いて落とし込み終了👍✨(まいさんのサポート制度とてもお世話になりました🌸)




喜怒哀楽の喜の部分が自分が出せないのは、キャッキャすると嫌われる嫉妬されるとか勝手に思い込んで抑え込んでたのかなーと思ったよ🤔


あとは結構心が嬉しい方に揺れないタイプな気がする。(これは私のメンタルの面かなと思うので長くなりそうなので機会があったら書くね😗)





私って喜怒哀楽あるんだなー!そしてそれ素直に出せてるんだなーって思ってすごい嬉しくなったよ!


それが怒哀だとしてもね☺️✨



あーこのままの私で素直に生きていこう思えた♥






悩んでいるあなた、本当そのままでいいのよ♥


そのままで素敵だよ!!✨


それに気づいてね♥


1人で難しいなって人は一緒に気付いていこう!☺️



自分辞典セッション募集中よーん♥️


ここからもセッション申込みできます♥気軽に登録してね!