子どもの中に必ずある、母への無償の愛 | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子

ここはシングルマザーを幸せにするコミュニティー。日本シングルマザー支援協会代表、シングルマザーコーチの江成道子です。

 

 

【コミュニケーションは学びの後の実践が最も大事】

昨日は大学の前期の採点をしていました。

ビジネスコミュニケーションという講義なので、この4ヶ月間で出来る限り視野を広げ、将来の選択肢を増やせるきっかけになるようにと心がけています。

 

コミュニケーションは学びの後の実践が最も大事です。

実践して体感していくと、それが自分にとってどれだけメリットがあるかが腑に落ちるので、自然と継続するようになります。

 

学んだだけでは何にもなりません。

これは愛されるコミュニケーション講座も同じで、自宅に帰って子どもに実践した人で、特にお子さんが小学生以下の場合、100%効果が出るので、実践すれば自分と子どもにとってメリットが高いことが理解できるので、継続するんです。

 

学生にも毎年必ず、「既に人間関係が変わりました」「楽に考えられるようになりました」という回答があります。

 

素直は人は幸せになるんです。

 

【子どもの中に必ずある、母への無償の愛】

コミュニケーション講座を受けた人で実践をした人の多くにミラクルが起こることを踏まえ、「子どもの親を愛する気持ちこそ、見返りを求めない本当の愛だよね」「子どもって凄いよね」と話していたんです。

 

実践するのは母親ですが、なぜミラクルが起こるかと言うと、それは子どもたちの「お母さんが大好き」「お母さんの笑顔が見たい」「お母さんと話しがしたい」という感情を満たすからに他ならない。子どもの本来の能力を引き出しているだけです。

子どもたちは自分のためになんて全く生きていない。

お母さんが笑顔でいられるようにって生きているんです。

 

無償の愛は母親にあると思っていましたが、母親にあるのではなく、母親が子どもから感じて、それを返しているだけなのかもしれません。

しかしそれを引き出すコミュニケーション力が母親に無いと、引き出すことができないんです。

 

全ての母に知ってもらいたいと感じている理由は、こういうことです。

知って実践してみんなで笑顔で毎日を過ごす。

体感してもらいたいです。

 

 

 

 

絶賛発売中!

シングルマザー自立への道

宜しくお願いします。

 

日本シングルマザー支援協会に登録を!会員登録無料!■

毎日のメルマガには、シングルマザーが自立するための、どこにもない情報がたくさんあります。

あなたに合った情報を活用してください

 

 

 

クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子

 

 

相談しよう!プロジェクト

 

シングルマザーのための求人情報!
 

◇◆今後のイベント・ランチ会◆◇
全国のランチ会はこちら
今後のイベントはこちら
イベントにどんどん参加して、情報を得て、シングルマザーの友達を増やして、協会の活動を中から見てください!