今朝 ニュースでね
万博の 来場者の ひとりが
麻疹(はしか)に 感染したって
報道されてたんです
え! はしかに なっただけで
ニュースに なるの?
まず そう 思ったのよ
はしかとか 水疱瘡とか
おたふく風邪とか 風疹とか
昔からある 感染病でしょ?
わたしも 数年前に
おたふく風邪に なったけど
ニュースに ならなかったよ
しかもね その
ニュースには 続きが あって
感染した人の 年齢 性別
住んでる 都道府県まで
報道されてたの
ちょっと やりすぎじゃない?
って 思ったのね
そして ニュースは 更に 続き
その人が 万博会場で
どんな 行動を したのか?
それも 克明に 報道してたの
まず 8:00~8:30頃
シャトルバスで 万博に 到着
その後 よしもと館
飯田グループ×大阪公立大学の共同館
ORA外食パビリオン 宴
欧州連合パビリオン
アルジェリアパビリオン
カンボジアパビリオン
チリパビリオン
チェニジア共和国パビリオン
8つの パビリオンに 入場し
15:00~15:30頃に 万博を出て
シャトルバスに 乗ったとのこと
確かに はしかは 感染力が強いので
接触してる 可能性の ある人に
発症の 注意を 促すという
必要性は よく わかる
でも はしかに 感染しただけで
その日の 行動 全て 報道される
これ ちょっと 酷くないですか?
でもね この人は まだ いいよ
それなりの 行動してるから
7時間滞在し 8館クリアだしね
もし それが わたしだったら
完璧 名誉棄損だよ
大阪府在住 60歳 男性
12:00頃 大阪メトロ中央線
夢洲駅を 下車
12:10 万博会場東ゲート入場
その後 スイス館
オーストラリア館
大阪のれんめぐりで
パッタイと ガパオライス
14:00 万博東ゲート退場
14:15 大阪メトロ中央線乗車
たった これだけだよ
わずか 2時間の 滞在で
パビリオンも たったの 2館
そんなの 報道されたら 恥だよ
こいつ 何しに 万博 行ったん?
それが 全国に バレちゃうんだよ
もし 大阪府在住 60歳 男性
㈱リナホーム 経営者なんて
社名まで 報道された 日にゃ
リナホームなんて 即 廃業だよ
あ~ ほんと
はしかに ならなくて 良かった
っていうか
ニュースに なる ならないでなく
自発的に ブログにしてるよね
それに 今 気が 付きました