【神保町カレー】エチオピアのエビカレー | おゆんの日々ゆるゆる

おゆんの日々ゆるゆる

こんにちは☺️ご覧いただきありがとうございます。日々のゆるい日常を記録していきます⛄️♡
楽天roomもあるのでよければ遊びに来てください☺️

こんにちは~

おゆんです

 

 

昨日はオトナリ珈琲さんに行く前に

神保町のエチオピアというインドカレー屋さんで

エビカレーを食べてきました!

 

 

 

神保町はカレーの町として有名ですが、

その中でも結構有名店みたいです看板持ちカレー

 

 

ビーフカレーと迷いましたが

お肉制限中なのでエビカレーを注文

 

 

平日の14:00ごろに伺ったこともあり、

店内は比較的落ち着いていました看板持ち

 

Googleで調べると、

土日は外に並ぶほど混んでるみたいですあんぐり

 

 

最初にジャガイモを出してくださいました!

 

 

カレーの前のジャガイモはよくありますが、

ここのジャガイモは特にほくほくで美味しかった~

 

ちなみにジャガイモはお代わり自由みたいで、

隣に座っていた方は6個くらい食べてた(笑)

 

 

 

ジャガイモを食べていたらエビカレー到着

 

 

 

エビがごろっと入っている!!

カレーは意外とスープ寄りな印象カレー

 

 

え~インドカレー楽しみ~

と思いながら一口よだれ

 

 

 

 

美味しい、オエードキドキ

エビも臭みが無くてぷりぷり

 

 

日本のカレーっぽさは一切なく、

スパイス感強めのスープカレーを食べているような雰囲気

(インドカレーってこんな感じか~よだれ恋の矢

 

でもそのスパイス感がクセになってスプーンが進みました、、!!

 

独特なスパイスカレーは若干苦手ですが、

ここのカレーはクセが強くないのにクセになるお味カレー

 

 

 

ご飯を小盛にしてもらえばよかったと後悔するほどの

パンパンご飯でしたが、

スープ感強めのカレーがさらっとお米に絡んで

食べやすい~カレー

 

 

使われている 12種類のスパイス

古くから薬草としても使われているようなので、

食後も膨満感が無くて、

嫌な気持ち悪さにはならないみたいです!

 

確かに限界くらいの大盛りだったけど

美味しくてペロっと食べられましたよだれドキドキ

 

 

ちなみに0~70辛まで選べて

私は0にしましたが

0で中辛らしくなかなか辛めでした(笑)

 

 

 

店内も落ち着いていて

若干レトロな雰囲気があって

とてもいいお店でした~よだれラブラブ

 

 

本当にクセになるお味だったので

また食べたい欲が凄いです、、、

 

来月あたりにもう一回行こうかな、、、

 

とてもいい一日を過ごせました看板持ち