幼稚園のお友達と
仮面ライダーガッチャード×ブンブンジャー 
夏映画を観に行きましたニコニコ


幼稚園内で特撮いける数少ないうちの1人、

貴重なお友達であります爆笑


GWのヒーローショー限定バッグを持ってて

「あ、同じだ…ほんわか

って意気投合したそうな(笑) 

↓コレね




久しぶりにゆりかもめ乗ったけど

行きも帰りも混んでてちょっと大変でした笑い泣き

車両増やしてほしいくらい(無理だけど)


新橋なら始発だから待てば座れるけど

台場駅からの帰りは絶望的よね笑い泣き笑い泣き



さて、まずは早めのランチ〜ナイフとフォーク

最近は子連れで行くなら

フライデーズ一択になりつつある泣き笑い


やっぱり5歳男子が一緒になると、

どうしても盛り上がって話し声とか

ちょっと大きくなるじゃないですかアセアセ

おふざけが始まっちまう…


フライデーズは基本BGMうるさめだし(笑)

店内でお誕生日の人がいようもんなら

パフパフそりゃ賑やかになるしニヤニヤ


子供は塗り絵してちょっと時間も潰せるし

ドリンクもお代わりし放題なので

まったりできてオススメなんですルンルン


バーガー系アメリカンテイストがOKなら

私はいつもこちら提案しますね指差し

かなりボリュームあるので
お腹空かせて行ってくださいね〜♪


そしてアクアシティの映画館、

平日だったのもあるけども…

この回10人もいなかったんじゃないかな驚き

案の定、空いております。


仮面ライダーの映画って早く行かないと

上映回数すぐ減らされちゃうよね爆笑

(特撮あるある)


去年なんて上映館探すの一苦労だったもの↓



入場特典のライドケミートレカと

オロナミンCとのコラボミニタオルGET飛び出すハート


炭酸苦手な息子はまだ飲んだ事ないけど

CM観て気になってたそうなので(笑)

今度挑戦してみようかな。

ちなみに…このトレカの入場特典を1階のトイザらスに持っていくと、オリジナルミニステッカーが貰えますよ♪(玩具せがまれないよう注意)



で、映画。

前半はブンブンジャーフラッグ

5才にも大変わかりやすく明るく楽しい

王道まっすぐな作品でした笑

子供達も大笑いして観てましたよ。

周りに人少なくて良かった



対してガッチャードはいつもと気色違う?

結構シリアス重めなストーリーダッシュ


大人の感想としては

「ガッチャード、意外に面白かったねびっくり

っていう意見一致で(笑)←期待してなかった分

不覚にも3回泣いたのは内緒爆笑


そして、DAIGOと宝太郎って雰囲気似てない?

喋り方とかあの感じが何となく、

観てるうちにそう思えてきたマジック乙女のトキメキ


20年、よく頑張ったよと思い泣きました笑



あ、次作のガヴの主人公はカワイイ系

ポップな感じの男の子でした。

時代なのかなー凝視



まぁでも最近は特撮は卒業気味な息子も

楽しかったニコニコと満足だったようで。

何よりお友達と一緒に観たのも大きいかもね!


あと1ヶ月、

ガッチャード見届けたいと思いますグー