退院後 | 直腸癌治療ときどき盆栽と子供達と保護犬ヨーキー

直腸癌治療ときどき盆栽と子供達と保護犬ヨーキー

ながらくアメブロ放置しておりました。盆栽をメインに書いてましたが、FacebookやInstagramと違って知り合いが少ないので直腸癌の治療をメインに書けたらと思います。ときどき、盆栽、愛犬を交えたいと思います。

17日間入院して1月21日に退院しました。術後の治り具合でいくともっと早く退院できたのですが、ストーマ装具の選定に時間がかかってしまいました😅

点滴などが外れると看護士さんが来る回数もめっきり減り暇すぎるので、病棟をひたすら散歩。何人か仲良くなった患者さんとデイルームでテレビみたり、喋ったり時間をつぶす感じです(笑)入院しての楽しみがご飯とシャワー!術後4.5日シャワーできなかったので、シャワーできた時のサッパリ感は最高でしたね〜!

退院後ですが、ちょうど、寒さが増し大雪が降った時期と重なり、痛かった尾てい骨付近や肛門部が更に痛み、退院そうそう眠れない日々😓痛み止めもらえば良かったとおもいつつ、診察予約いれようか迷いながら、ネットで調べると漢方のゴレイサンが効いた様な論文を見つけ薬局で買って試してみると、なんとなく効いてる様な?2月7日に外科診察があったので2日前くらいからゴレイサンを辞めてみて効果があったか確認。ちょっとずつ痛みが増してきた様な?採血から診察まで空き時間が結構あって座りっぱなしだったせいか、また痛みが増してきました。診察で一応、先生に話し、傷口とかは異常もなく、痛み止めとゴレイサンも処方してくれるとのことで診察終了!

その後、化学療法センターの診察で今後の抗がん剤の話し。オキサリプラチンはシビレなどが残ると生活に支障がでるかもしれないとのこど、カペシタビンを術前の治療より量を増やし4クール行っていくことに。診察日の夜からスタートになり、術前からいくと5クール目スタートです。副作用はやっぱり気持ち悪さと倦怠感みたいな感じはあります。

そろそろ仕事復帰しないといけないですね😓こんだけ休むと行きたくないな〜😓


#直腸癌

#直腸癌ステージ3a

#抗がん剤治療

#抗がん剤

#入院

#退院

#手術