術後 | 直腸癌治療ときどき盆栽と子供達と保護犬ヨーキー

直腸癌治療ときどき盆栽と子供達と保護犬ヨーキー

ながらくアメブロ放置しておりました。盆栽をメインに書いてましたが、FacebookやInstagramと違って知り合いが少ないので直腸癌の治療をメインに書けたらと思います。ときどき、盆栽、愛犬を交えたいと思います。

手術の方は5〜6時間程かかり無事に終わりました。手術室に歩いて行って手術台に自分で載って寝て、麻酔かかってからは、看護士さんに名前を呼ばれて目を覚ますまでは記憶無しです!
たぶん16時前後くらいには起こされてるとは思うのですが、翌日の朝までは痛くて痛くて寝れないし、1時間に一回くらい看護師さんが来てくれるのが何よりの救い的な感じでした。その夜の担当看護士は、部屋を出る時に失礼しますじゃなくて、また来ますねって言う看護士さんで、痛い時に、また来ますねって言われると、なんとなくほっとする感じでした。
翌日からはさっそく起きて歩く練習が始まっていました。今は傷跡も小さいから、絶対安静ではないんですね〜!
結局、縫合不全を防ぐために一時的なストーマが作られたので、今は合う製品を選定中です。
週末には退院できそうです。
今では暇すぎて病棟を歩き回っています(笑)
また抗がん剤治療が始まるな〜

 入院食は結構美味しい!


#入院