いよいよドラフト会議です♪ | 蒼色の空 ~セカンド・シーズン~

蒼色の空 ~セカンド・シーズン~

ぇ もしかしてもうすぐ丸10年?
名古屋生活気ままな日々を綴ったりんのブログです(*~-~*)

17時から プロ野球ドラフト会議が始まります爆  笑

 

言わずもがな 最注目は

星稜・奥川投手と 大船渡・佐々木投手ですが…

昨日 中日ドラゴンズの与田監督が

地元 東邦の石川 昂也選手を1位指名すると明言

俄然 テンションが上がったあたしでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

ドラゴンズは ルーキーはじめ 2・3年目の

若手投手がかなり成長してきており

何も競合必至な前述の投手らを

指名する必要はないと思っていて

それよりも 打線の充実という観点からすると

石川選手と思っていたので

今回の決断には 拍手クラッカークラッカークラッカーです

 

前ににぃとも話してたんですけど

今期 リリーフや抑えで登板した

東邦の先輩・藤嶋くんが抑えて

石川くんが打ってくれたら

これはもう 高校野球ファンのあたしからしたら

最高のシチュエーションですラブラブラブラブラブラブ

 

松の退団が決まり…えーんえーんえーん

正直ドラゴンズ観に行くのも(ファームしか行ってないけど)

楽しみ半減(それ以下か…)と思っていましたが

今回のドラフト候補の中で

最も多くの時間を観てきた 昂也くんが

ドラに入団してくれたら

この喪失感も少しは薄れる気がします…あせる

 

石川くんには 楽天も1位指名の

動向を見せていますが…

正直ドラ以外には行ってほしくないので

昨年 根尾くんを引き当てた

与田監督の強運に 今年も期待しますビックリマーク

(正直 そのためにCS出場を逃したのだと思います!!

 

投手は …及川くんをお勧めしておきますてへぺろ

奥川くんや佐々木くんほどの即戦力ではありませんが

たとえば3年先5年先…彼はきっと

その真髄を見せてくれるはずなので

できれば上位で 指名してくれるとありがたいですニコニコ

ドラゴンズは地元選手も有力ですが

何気に横高とも縁があると思っていますのでラブラブ

 

余談だけど…

高校野球を観に行ってると

常連の方々などは プロ野球の話もされてるのですが

そのお姿をファームなどで見たことはありません

 

一方 ファームの試合を観に行くと

高校時代のことは ご存知ない方が

多いように感じます

(根尾くんくらいになると別ですが…)

同じ野球なのに そこに何か 壁を感じる…汗

 

プロとアマの違いはあるけれど

もっとファンも含めて交流できるようになったら

いいのになぁと思うのでしたニコニコ