真夜中の訪問者 | 蒼色の空 ~セカンド・シーズン~

蒼色の空 ~セカンド・シーズン~

ぇ もしかしてもうすぐ丸10年?
名古屋生活気ままな日々を綴ったりんのブログです(*~-~*)

昨日の台風19号

我が家とその近隣は特に停電も断水もなく

事もなきで…

関東にいる家族も無事だったようですが

情報番組では 数々の河川の決壊による被害などが

報道されており

亡くなられた方も14名ということです…

心からお悔やみ申し上げるとともに

被害に遭われたみなさまが1日も早く

日常生活を取り戻せるようお祈り申し上げます

 

また 台風が過ぎたとはいえ

まだまだその余波は続いている状態です

ここ名古屋も少し落ち着いてきましたが

いつもより風が強い状況です

どうかくれぐれも身の安全を確保し

これ以上の被害に遭われませんことを願うばかりです

 

 

今日のブログは そんな台風の影響真っ只中の

深夜のお話です…

 

 

台風接近に伴い雨が降り続いていた昨夜

にぃとのSkypeを23時半くらいに終え

ベッドに入ったのですが…

玄関のインターフォンが鳴る音に ふと目が覚めました

 

外は台風の吹返しの風が激しく吹いており

木々がザワザワと 音をたてていたので

気のせいかと思ったのですが

しばらくすると またインターフォンが鳴ったのです…あせる

 

でも 我が家の玄関ではありませんキョロキョロ

たぶん 上の階のお宅のインターフォンです

 

今の住まいは 築50年弱くらいの

元々公団が建設した集合住宅なので

建物はしっかりしてるのかと思ってたんですが

3・4ヶ月前に上の部屋にどなたか入居してから

ちょいちょい漏れ伝わる音が気になりまして…

 

上の方 入居して間もなく お友達がいらしてたのか

夜中から朝方にかけて

大きな声で話していたり 走り回るような音がしたり

「ぁ~~~ なんかけっこう響くんだ…」と思いましたショボーン

 

その後も昼間に歩く音がかなり響いたり

夜中の笑い声とか 何度かあったので

この時も またかぁ…って思ったくらいだったんですが…

時計を見たら ちょうど深夜2時半くらいでした

 

その後も 何度も聞こえてくるインターフォンの音…

しかも外は台風通過後の暴風の最中

こんな時に こんな時間に誰が来るの…!?!?!?

 

仮に友達なら 電話すればよくない?

 

それにあたし 昨日は一歩も外に出ず

ずっと部屋にいたけど

上の人これっぽっちも足音しなかったぞ…

いるのはてなマークはてなマークはてなマーク

 

半分眠気で朦朧としてたので

その間寝てたのか起きてたのかよく覚えていないのですが

あらためてインターフォンが鳴ったのを聞いて

再び時計を見た時は

ちょうど1時間くらい経った 3時半の少し前でした

 

おかしくない!? おかしくない!?

 

いるなら気が付かないの変だし

ぇ 居留守…はてなマークはてなマークはてなマーク

っていうか ほぼ1時間も玄関前にいて

(いなかったかもしれないけど…)

インターフォン鳴らしてるのって おかしくない!?!?!?

 

正直 気味が悪くなってきて

自分の部屋の玄関でもないのに

すっごい外が気になって

その後眠れなくなっちゃった…ショボーンショボーンショボーン

 

なのでその後はずっとスマホを見て時間を過ごし

眠れないまま 8時位にベッドから出ましたあせる

 

ただでさえ 睡眠障害の傾向があるのに

体内時計狂いまくりです…汗汗汗

 

その後も 上の階の部屋からは

足音ひとつ聞こえません

 

昨夜の訪問者は いったい何だったんでしょう…

 

今夜は 心静かに

眠れますように…