あすけん | 鈴 真由. の 色 色 時 々 ☆いろいろときどき☆

鈴 真由. の 色 色 時 々 ☆いろいろときどき☆

鈴 真由. のつれづれなる日々の色色です。
等身大の完全私的なお気楽よもやまダイアリー Version2。

親に「具だくさん減塩ご飯」を作っていたら、自分が肥えてしまった。。。

肥えたというか、減らなくなったというか?

年齢的に代謝が落ちたのだろうか?

まんねん「やせている」だった自分が「標準」になっていることに驚く。

 

肥えても「標準」ならいいのかもしれないのだが、分布が悪い。

どう考えても肥えた分がお腹周りにきていて・・・

昨年のスカートがはいらない!!

(ギリギリ、ファスナーをあげると・・・ご飯が食べられない。。。)

これは、ショックだ。

というか、スカート買い替えるなら、ダイエットしよう。

と思いだした今日この頃。

 

この年齢にして人生初のダイエット。

 

健康アプリという名のダイエットアプリをいれてみた。

 

「あすけん」

 

食事管理アプリらしい。

しばらく無料だけど、課金されても月300円くらいならいいや~という感じ。

 

食べたものをひたすら入力していく。

そうすると、勝手にカロリー計算やら栄養計算をしてくれる。

 

作った料理を写真でアップすると、このアプリが解析してくれたりする。

この自動解析は、馬鹿なのか?利口なのか?

微妙だ。

だって、家庭の冷蔵庫で作る料理は方程式がないから、何が入っているのか?なんて規定通りにはいかないし。

(でも、先々月くらいに、「写真からカロリー解析してくれるアプリはないのか?」とわたしは書いていたが、あるんだよ!!すでに!!)

 

3日坊主だと恥ずかしいのでとりあえず3日はクリアした時点でブログってみる。

 

献立は、結構、考えているのだが、かなり偏りがあるようだ。ということがわかった。

昨日までは、それでもカロリーが越えていないという点でクリアしていたが・・・

 

こういうイラストのお姉さんが毎食、毎日アドバイスをくれるのだ。

昨日まではなんとか70点代をキープしていたのだが・・・

 

 

 

昨晩?今日未明?

深夜の中間食を食べてしまったら・・・・

きゃあ~~、今日のお昼ご飯を入力する前なのにすでにこの点数。。。

 

 

お昼の外食メニューを入力したら、お姉さんに怒られる。。。。

点数が下がるとお姉さんの表情がだんだん険しくなっていく。。。

きゃああ~~~。

アプリに支配される食生活。

 

もちろん、体重測定もして毎晩、入力する。

グラフはできる。

あたりまえ。。。

そして、1日の終わりにもお姉さんが今日の反省をのべてくれる。

きゃあああ~~~~~~。

 

これ、続いている人は数年続いているらしい。

年齢も同年代のお友達を紹介されたり、同期生を紹介されたりのSNS励まし合い系。

 

そんなにあっちもこっちも日記かけないよ!

と思って、日記は書いていないけど。。

 

連携している月課金が5000円くらいのプロアドバイスのダイエットアプリが何度も何度も

「お試しです。」ってアップされてくるけど・・・

 

月5000円もアプリに払いたくないし!!

月5000円払ってまでアプリでダイエットしたくないし!!

 

でも、自分の食生活を見直すアプリではある。

イコール カロリー計算の概略をだしてくれると「減塩糖尿食」の参考にもなる。

そういう意味では、おもしろい。

 

おもしろいけど、ダイエットって大変だわ。と思うのでした。

 

鈴 真由.

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ