原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

原因不明の体調不良からすっきり抜け出すコツ

頭痛、胃痛、じんましん、更年期・・・検査しても原因がはっきりしない、でもツラい症状は、身体だけでなく心もしんどいですね。なぜこれらが起きるのか、どう対策したらいいのかを、東洋思想の陰陽五行説をもとに一緒に考えていきましょう。

■2025年1月より、受講料改訂いたします■

完全マンツーマンの、陰陽五行オンライン講座

・まずは自分の体質を知るための陰陽五行
 オンライン・陰陽五行基本編(全3回)

・さらに深く、五行と不調と心理の関係も学べます。
 オンライン・陰陽五行セラピー講座(全10回)


・サロンは、価格変更ありません。月額5,000円でいろんな五行が学べます。
 オンラインサロン「五行の学び舎」

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

何をやったら健康になれるか、その方法は人それぞれです。

 

運動がいい人もいれば、休んだ方がいい人もいます。

 

栄養のあるものを、しっかり食べた方がいい人、逆にシンプルに控え目に、がいい人。

 

甘酒がいい人、甘酒は胃がもたれる人。

 

 

健康になる方法は、ひとつではありません。

 

そして、その日の体調によって、向き、不向きなこともあります。

 

風邪をひいて、お腹の調子も悪いのに「精をつけよう!」と焼肉食べる人は、あまりいないですよね?

 

その人の今の体調、体質にあった方法が、それぞれありますよ。

 

自分に合うもの、合わないもの、やめておいた方がいいものを知る方法は、こちらの講座がおススメです。

 

 

■無料メルマガ「今日から使える!陰陽五行」

(不定期発行)

⇒登録、詳細はこちらからどうぞ
 

メルマガ登録したのに届かないときは

→こちらをご参考に

 

■こちらは随時募集中・オンラインで学ぶ陰陽五行講座
マンツーマンなので、ご自分のペースで学べます。

(※2025年1月より、価格が変わります)

陰陽五行講座・基本編(全3回)
陰陽五行セラピー講座・10回コース

 

・オンラインサロン「五行の学び舎」入会受付中

月1勉強会は無料など、特典もあります。
詳細は→こちらからどうぞ

 

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

「あれ?こんなところに、ホクロできてる。」

 

ということありますね。

 

ホクロやシミ、吹き出物・・・体にでてくるものは、その場所にちゃんと意味があります。

 

 

単なる「老化」ではないことも、多いですよ(^^;)

 

一度、ご自身のカラダに現れてるもの、じっくり見てあげてください。

 

講座のご感想を紹介しますね。

 

私はここ最近、右側が弱く、足も膝下からのO脚なんです。

(ほかにも)右肩こり、右耳も幼少期から怪我をし、カタチが悪く、右目も斜視で手術したり、最近は右目がヒクヒクしたり。

先日、改めて自分の足をみると、こんなところにホクロ?と気づきました。


確実に右に増えてました。

顔は職場がずっと陽が入る場で、左側にいっきにシミが増え、赤いポツポツも増えました。

こういうのを「老化」と言うことば、ひと言で終わらすのでなく、いただいた資料や、動画で、ふむふむと見直しております。

 

でているのが、カラダの右か、左か、でも、意味があります。

 

右・・・配偶者、家族、身近な人、男性性、緊張、仕事

左・・・子供、インナーチャイルド、女性性、リラックス、プライベート

 

というキーワードに関わりがあります。

 

左ききの人は、左右逆になることもありますよ。

 

第2回、不調のサインを読みとる講座は、10月12日が締め切りです。

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

「さっきから、ため息ばっかりついてるね。」と、言われたことないですか?

 

ため息そのものは、病気ではないですが、いつもよりも回数が多い時は、これも不調のサイン。

 

あなたは、どんな時に「ため息」が増える気がしますか?

 

・思うようにいかなくて、イライラするとき

・落ち込んで、悲観的になってるとき

・心配事、悩み事があるとき

・言いたいことがあるけど、言えずに我慢してるとき

・緊張しているとき

・タバコが吸えず、がまんしてるとき

 

いろいろ、理由が違いますよね。

 

理由が違う、ということは、ストレスの種類が違う。

 

ストレスの種類が違う、ということは、負担がかかる臓器も違う、ということになります。

 

ため息だからこれ、ではなくて、どうしてため息が出るの?を考えるといいですよ。

 

10月15日の「不調のサインを読み取る講座」は、肝臓からのSOSを読み取る、が、テーマです。

 

肝臓がストレスを感じると、ため息が増えることがあります。

 

そして、肝臓や胆のうに関係するツボの周辺に、ホクロが増えたり、ニキビや吹き出物が出たりすることも。

 

ピンクのライン上に、ホクロやできものが、できてませんか?

 

ちなみに私は疲れると、内ももにぽつっと1個だけ、じんましんが出ます。

 

肝臓からのサインだな、と思い、晩酌などはせず(笑)早く寝るようにします。

 

肝臓をいたわるには、早く寝るのが一番のクスリです。

 

第2回、不調のサインを読みとる講座は、10月12日が締め切りです。

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

あなたは、こんなこと、ないですか?

 

・最近新しく、ホクロやシミができた箇所がある

・白髪が多いところと、少ないところがある

・吹き出物が、いつも決まった場所にでる

・決まった指先だけに、ささくれができる

・腰痛もち、万年肩こり、四十肩、五十肩だ

・時々、わけもなく、痛くなる箇所がある

・気を付けているのに、お腹をこわす、胃腸が弱い

 

どれも、寝込むような病気ではないけど、何か、気になりますよね。

 

実は、これらすべて「不調のサイン」なんです。

 

 

カラダの内と外は、つながっています。

 

カラダの表面に現れる症状と、内臓の不調は、つながっているんですね。

 

同じ吹き出物でも、顔のどこに、どんな風にできているか?で、関係している内臓が違います。

 

あなたも、顔やカラダをチェックして、隠れた不調を読みとることができるといいと思いませんか?

 

これができると、本当の病気になる前に、早めの手当ができます。

 

家族の顔をみて、体調管理や、セルフケアもできるようになりますよ。

 

ご感想を紹介しますね。

 

若い頃から髪が細くて、抜け毛が多いのが悩みでした。

 

不調の事例で(抜け毛が多い、10円はげができてしまう)「自分がここにいてはいけないのではないか、という存在の不安」や、「誰も守ってくれないという恐れ」の話が、とても腑に落ちました。

 

季節によって出やすい症状や、冷えの理由、怒りっぽい人は何でそうなのか等々、光藤さんから教えてもらったことは、全部、日常生活や人間関係にも使えます。

 

私はセラピストなので、仕事にも活かせそうで、わくわくしています。

これからも、ずっと学んでいきたいです。

 

私の不調は、主に胃痛、腹痛です。人前で話すときも、過度に緊張します。

食事を気を付けて、リラックスして、そればかりを実行しても、特に改善されず、体がこわばっていくばかりです。

今回の講座で、表面だけじゃなく、内面もみないといけないことが、よくわかりました。

悪いところはどこか?ばかりを考えて、過ごしていましたが、私は、こわばっていたのは、カラダだけでなく、ココロもなんだ、と気づきました。

実際、最近笑いたい時に、思いっきり笑ったら、体温が上がってきました。腹痛も落ち着いてきました。

 

もうすっかり、朝起きた時のカラダのこわばりや、痛みで悩むことがなくなったので、とっても昔のように感じるくらいです!

まだ1年も経っていないのに、遠い昔のことのようです。

 

私は、左の腕がたまにズキっとして痛くなることがあります。

講座では、左にでる症状のキーワードに「女性」がありました。

私は義母と同居で、もう長い事一緒に暮らしていますが、お互い遠慮し合っていて、少し居心地が悪い関係です。

先日もあることで、本当にがっかりしたことがあったのですが、その気持ちを、お義母さんには言えないのです。

すると、左の肩甲骨下がズキっと痛みだしました。

わたしのこの痛みは「お義母さん」だと分かったんです。

は~、すっきりです。

私の腰痛は夫を意味し、左腕痛は義母を意味している。

そういう自分を受け入れて、また生活します。

講座を受けた直後は、なんとなくピンときてなかったのですが、時間が経つにつれジワジワ繋がってきてます。

 

ちょっとした不調って、なんだか気がかりで、なんとなく心配になりますよね。

 

その理由がわかれば、早めの手当が、自分でできるようになります。

 

不調を感じるたびに、あれこれ、心配しなくてすみますよ。

 

自己流の、見当違いの健康法で、逆効果!なんてことも、なくなりますね。

 

9月から、そうした不調のサインを、よみとりながら、改善策まで学べる講座をスタートします。

 

以下、講座の詳細です。

 

■不調のサイン読みとり講座(全6回)

・オンライン開催です。アーカイブも残します。

・全6回の講座です。お好きな回だけ参加することもできます。

 

 

■第1回 2024年 9月13日(金)

※この回は終了しました。

「まずは、自分自身をチェックしてみましょう」

・顔、カラダに出ているサインに気づく

・白髪、ホクロ、シミ、どこに一番でてる?

・イライラ、悲観的、心配性・・・性格がつくる不調とは

・五行配当表と経絡(けいらく)の話 ほか

 

▼ただいま募集中▼

■第2回 10月15日(火)11時~12時30分

「肝臓からのSOS、どこに現れる?」

めまい、充血、まぶたのけいれん、腰痛、爪が割れる・欠ける、 じんましん、ほか

申込み締め切り 10月12日(土)

 

■第3回 11月12日(火)11時~12時30分

「心臓からのSOS、どこに現れる?」

舌の先が赤くすれる、左の肩甲骨が痛い、笑い方に元気がない、物忘れが多い、爪の色が暗い ほか

申込み締め切り 11月10日(日)

 

■第4回 12月13日(金)11時~12時30分

「消化器系からのSOS、どこに現れる?」

口内炎のできる場所、上唇は胃・下唇は腸、寝ているときによだれがたれる、薄目をあけて寝ている、顔のたるみ、ほか

申込み締め切り 12月11日(水)

 

■第5回 2025年1月14日(火)11時~12時30分

「呼吸器系からのSOS、どこに現れる?」

鼻にできる吹き出物、二の腕のうぶ毛が濃い、子供のころから泣きべそ、咳が止まらない、アトピー、ほか

申込み締め切り 1月10日(金)

 

■第6回 2月10日(月)11時~12時30分

「腎臓からのSOS、どこに現れる?」

トイレの回数が多い、原因不明の10円はげ、髪がほそい・やせる、まぶたがむくむ、耳のまわりの湿疹、耳鳴り、ほか

申込み締め切り 2月7日(金)

 

■受講料 各回ごと5500円

(サロンメンバーさんは無料です。お申し込みも不要です。)

各回、毎月ごとの募集になります。

まとめてお申し込みすることも可能です。

例)第1回と2回をまとめて申し込む⇒11000円のお支払

 

■お支払方法

ゆうちょ銀行、楽天銀行、ペイパルがあります。

お申し込み後に、振込先の口座をお知らせします。

 

■その他

・お支払後のキャンセル、返金はできません。

・各回ごとに、資料をメール送付いたします。

・アーカイブ受講も可能です。リアル参加の方にも、動画データはお渡しします。

 

■お申し込みはこちらから

 

こんにちは。光藤(みつふじ)です。

 

どの学びにも、同じことが言えると思うのですが、1回でなんでもわかる、できるようになる、とは思わない方がいいです。

 

オンラインの基本編も、10回コースも、今は録画ができますので、必要な方には、アーカイブを残しています。

 

何度でも、繰り返し、視聴してもいいですし、テキストを読み返すだけでも、改めて気づくこともありますよ。

 

私もこの仕事、13年になりますが、いまだに昔のメモ書きを引っ張りだして、読み直したりすることあります。

 

当時は、わからないことだらけでしたが、今はわからなくても、いずれわかるときがくる。

 

わからないことは、わかるまで、やる。

 

と、思ってました。

 

スピード重視、便利さ重視の世の中ですが、時間かけて取り組むことがあっても、よいかな。

 

どこから学んでいいか、わからないときは、こちらの記事をご参考に。

 

 

 

 

 

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

自分のことなのに、どうしていいか、わからない。

 

と、悩む人も多いです。

 

心の面でも、体質の面でも、「どうしていいか、わからない」。

 

自分にとって、何がいいのか、悪いのか。

 

何をしたらいいのか、何をやめたらいいのか。

 

 

これ、「自分のことが、わからない=ちゃんとしてない。」と、思うので、苦しくなるのですね。

 

五行でいうと、完璧主義の金=肺タイプさんとか、あれこれ頭で考えこんじゃう水=腎タイプさんに多いかな。

 

私も、体調不良で悩み続けていたとき、そうでした。

 

で、そもそもですね、人は、自分のことはわかりません。

 

ことわざにもありますよね。

 

人のふり見て、わがふり治せ、とか

自分のことは棚にあげて、とか

 

自分のことは、気づかずにいる、わからないのが普通。

 

だから、自分のことがわからない=悪いこと、と、思わなくていいんですよ。

 

とはいえ、自分を大事にする方法は、知っておいた方がいいので、いろいろ学んだり、教えてもらったりするのはおススメです。

 

オンライン講座・基本編の、その3では、タイプ別の性質、性格、ストレスに感じること、なども学べますよ。

 

ご自身を知りたい人はぜひ。

 

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

13年前、自分の体調不良がきっかけで、陰陽五行を勉強し始めたのですけど、その時、一番私の中でヒットしたのが「七情(しちじょう)」というもので。

 

 

感情を、感じすぎても病気の原因になるよ、という話なんですけど、これが、ものすごーく納得したんです。

 

私が胃が弱い原因も、父親が腰痛もちなのも、母親が呼吸器系が弱いのも、ちゃんと心理的な意味があったんだ、と、わかったとき、いわゆる「首がもげそうなくらい、うなずいた」のですね。

 

でも、また疑問がわきました。

 

「そもそも、どうして人は、病気になるほど、感情のバランスが乱れるの??」

 

誰だって、幸せな気分でいたいし、病気になりたいわけでもない。

 

なのに、体を傷つけてまで、なんで感情のコントロールが不能になるのか?

 

これは、陰陽五行の中には見つからなかった。

(あるのかもしれないけれど)

 

それならば、と、同時進行で、心理学を学ぶことにしたんですね。

 

ところが、これがまた、想像以上に大変で(^^;)

 

自分はたいして心理的な問題などない、と思っていたのですけど、いわゆる「ココロのブロック」が、まー、出てくる、出てくる・・・

 

受講中に、気分が悪くなってしまったことも。

 

苦しかったんですけど、でもそのときに思ったのが、「心理的なことって、こんなに体にでるんだ」ということ。

 

こんなに、ココロとカラダって、直結してるんだ、ということ。

 

これを知って、生きていくのと、知らずに生きていくのとでは、寿命って、絶対変わってくるな、と思ったんです。

 

私の講座では、心理的な実例もよくお話します。

 

それは、特別な内容ではなくて、誰にでも起きる、身近な話が多いです。

 

じんましんも、肩こりも、頭痛も、胃痛も、咳も、必ずココロの部分に原因が隠れています。

 

そしてやがて、なんらかのサインとして、体表に出現してくる。

 

何が、どんなサインを出すか?一緒に勉強しませんか?

 

 

 

 

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

ジムなどで、運動したあと、なんか頭痛がしたり、手先・足先がしびれる感じがする。

 

講座で数時間、しゃべったあと、指先がジンジンしびれる感じがする。

 

ホットヨガやホットピラティスをやったあと、同じようなことが起きる。

 

これ、肝臓が疲れているサインで、おまけに、血が不足気味。

 

 

普段、低血圧だったり、貧血気味の人は、いきなりハードな運動は始めない方がいいですよ。

 

他にも、足がつる、爪に元気がない、目がしょぼしょぼする、というのも、肝臓からのSOS。

 

エネルギーが、うまく循環しきれてないのですね。

 

もともと、足りないタイプなのか。

 

それとも、余計なことに浪費しているのか。

 

特に用事がないのに、夜遅くまで、だらだらとスマホを眺めてしまうとか、ぼーっとテレビを見てしまう、というのも、余計な消費にあたります。

 

意味なく、ぼんやり、ダラダラやってしまうときは、何かに頑張りすぎて、思考停止したいとき。

 

早く休みたいのか、何かしなくちゃいけないのか、もう放り出したいのか、決断つかなくなります。

 

肝臓や、胆のうが疲れてくると、決めごとができなくなります。

 

そうして心理状態も、肝臓からのサインです。

 

こちらの講座でも、心理と臓腑の関係、お話しますよ。

 

こんにちは。光藤(みつふじ)です。

 

12年前の記事なので、文章がへたくそで、読みづらいところもあるのですが、こんな記事を書いてました。

 

爪も、栄養不足だと、弱くなります。

 

食生活の乱れ、ミネラルの不足、味の濃いもの、体を冷やすものの摂りすぎなども考えられます。

 

心理的には、爪に届ける栄養を、別のところで使っている、ということも考えられます。

 

干渉してほしくない、放っておいてほしいというイラ立ち、そうした怒りの感情の方に、エネルギーを使っているのかもしれません。

 

また、大人になっても、爪を噛むクセのある人は、わかってもらえない、自分は助けてもらえない、どうして自分だけがこんな目に?という思いからイライラしてることもあります。

 

爪のトラブルは、五行で言うと「肝臓からのSOS」に当たります。

 

こうした内容は、10月15日の講座で、詳しくお話しますよ。

こんにちは。光藤 明美(みつふじ あけみ)です。

 

【残4枠】五行カウンセリング、お申し込み受付中です。

 

悩み事や、心配事が尽きないタイプの人っていますね。

 

実は、私もそのひとりなのですが。

 

 

ひとつ解決しても、また新しい心配事が見つかってしまう。

 

「悩むのが趣味なの?」っていわれるくらい。

 

開き直れるのなら、そうしたいんですけども、なかなかできない。

 

そういうタイプは、五行で資質をみてみると「水の陰タイプ」であることが多いです。

 

同じ「水」のタイプでも、陽タイプ、陰タイプがいるのですね。

 

陰タイプは、水の源泉や湧き水のように、ちょろちょろと湧き出てくるような、静かな水の流れを、特徴にもっています。

 

大きく、ダイナミックではないけど、絶えず、湧いて出てくる。

 

ということは、心配事や悩み事が、絶えず、ずーっと湧いて出てくるということです。

 

生まれ持ったものなので、これを根底から変えるのは、難しい。

 

なので、悩んでもいいので、悩み始めたら、切り替える練習をしていくといいです。

 

たいていの心配事は、まだ起こってもないこと、未来のことが多い。

 

つまりは「今、ここ」に心が落ち着いてないってことですね。

 

なので、「今、ここ」を感じるために、五感(視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚)に意識を向けるといいです。

 

そんなに難しいことではないですよ。

 

深呼吸をしてみるとか、おいしいもの食べて、その味わいを感じるとか、好きな音楽聞くとか、ペットと遊ぶとか。

 

 

そのときにですね、悩みながらやらないってこと。

 

考え事しながら、ご飯食べたり、上の空でペットを撫でたりしないってこと。

 

しっかり「今」を感じるとよいです。

 

ヨガやピラティスを習ってる人は、それもよいですし、可能なら、足つぼなんかもおススメです。

 

考え事が多いと、頭を酷使して、足元がお留守になるので、足のケアをしっかりするとよいですね。

 

それから入浴。ゆっくり湯船につかってください。

 

カウンセリングでは、こうしたタイプ別にやるといいこともお話します。