不正 | リンのブログ

リンのブログ

3人でパリに行きます
自腹で❓

ポート研磨に特注カムで不正のフルチューンか??? ダイハツよ、
技術の使い方がおかしいだろ……
今回の認証不正はユーザーへのあり得ない裏切りだ

(1)シリンダーヘッドの下部を面研磨して燃焼室の容積を縮減する
(2)スロットルボディのボア径を拡張する
(3)作動角が大きいカムシャフトを特注し使用する
(4)シリンダーヘッドの吸気側及び排気側のポートを 研磨する
(5)ハイオクガソリンの使用
(6)(EF-ZL エンジンが搭載された車種に ついて)EFI51のロムの書き換え
凄いな。
まるでレース車両のチューニングメニューだ。
この仕様のエンジンを積んだダイハツに乗ってみたかったなぁ。
昔は市販車はカタログ値が出ないのが当たり前でみんなこんなもんかと思ってた。
有名どころでは日産のGT-Rでストックのままではまともにパワーを発揮するS20なんてなかった。
排気量を上げずにパワーを上積みするってマニアの大好物なんだから何故それを売らなかったかなぁ。
ハイカムでハイオク仕様のミラなんて売れたと思うけどなぁ。

何んの話かようわからんけど
ミラと書いてあるから34年前の不正かも
カタログの数字と販売車とは違うのは
私でも分かってたけど安全のむけての不正・・・
17年弱載っていたダイハツ車のエヤーバッグが開く様な事故も
側面衝突なんて経験しなかったことは運がよかったのか
私の運転技術のたまものでしょうかw

認証試験の不正であってその後に適切に改善されて
安全な車に修正されて販売されていることを
祈っています。

ミラからイースに乗り換えてグレードの差はありますが
19年前のミラが段ボールならイースはペラペラ感が
あります。
燃費の良さやを重視して削れるところは削る。
軽にボルボほどの安全性を求めるのは違うことは
100も承知やけど。。。

未塗装部分の白化が目立った我が愛車を
タイヤワックスをかけたときにふっと思って
白化部分にも振りかけたら黒によみがえった。
2・3か月ほど経っても黒いままなので
年数の経った白化部分に試されてはどうでしょう。
私は試す時にはあかんかったら部品交換したら
ええやんと言う気持ちでやりましたけど・・・

今日も安全運転を心がけます。
皆様もいかなる作業にも
ご安全に飛び出すハート