このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと

 

 

 自己紹介を兼ねて家族や家のことを書います。

平屋のコンパクトな我が家のことをシリーズでお届けしています。

 

1回目の記事はこちら!

 

 

 

納戸を作らなかった

 

我が家には、納戸がありません。

 

納戸には基本的に押し入れやクローゼットに入らない荷物を入れることが多いと思います。

クローゼットに比べて大きいスペースを、納戸やサービスルームとして家を建てる時に作ると思います。
 

そこで、私なりに納戸のメリット・デメリットを考えました。

 

 

納戸のメリット&デメリット

 

 

メリット
  • 収納量が増える
  • 大きな物が入る
  • テイストの合わない家具を入れられる

 

アウトドアなどが好きな家庭では、大きな荷物も多いと思うので納戸は必要になるでしょうね。

 

デメリット
  • 沢山入ると思うと安心してたくさん入れてしまう
  • 収納した物を忘れてしまう

 

私の場合も、入れた物を忘れてしまう危険性があります(笑)

 

 

結果

 

持ち物を減らしてきたので、大きな収納は押し入れだけで十分だと考えて納戸を作りませんでした。
マンションに住んでいた時にはこのような納戸がありました。

 

 

納戸は、私がDIYで棚を作ってから出し入れもしやすくなり、使い勝手はかなり向上しました

 

しかし、手前の歩くスペースに物は置けないので、スペースの割に収納量は少ないと感じました。
これはウォーキングクローゼットが、作りによっては思ったより服が入らない理由と同じですね。

 

棚やラックを上手く使って、納戸を使いやすくすることはできます。
それなら次は納戸ではなく収納庫で良いのではないかと思いました。

 

 

完成した収納庫

 

新しい家で作った収納庫。
雑貨とキッチンで使うモノ兼用です。

 

 

家庭によって、ライフスタイルは違います。
しかし、あって当たり前と思わずに自分の暮らしにあった収納スペースを考える事が必要ですね。

 

どなたかの参考になれば♬

それでは~

 
 
アラカン主婦の愛用品一覧はこちら!!➡愛用品リスト
 
 
家を建てる前に店舗のデザインを仕事としてた娘からの勧めで読んだ本はこちらです。
これから小さな家を建てたい人にはお勧めです。

 

 

 

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村