レッスン3月 4回目 | RinののんびりPiano

RinののんびりPiano

中古の電子ピアノが我が家に来たのをきっかけに2012年夏からピアノを始めたのろのろマイペースのRinのブログです(*'ω'*)

妹に誘われてお出かけしてきた

Rinです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


お得な山盛りランチᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣𖥣

速弾きの若さ溢れる演奏(一応メイン) 素材

観音屋のチーズケーキ🧀

リフレッシュ( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡

4月から気持ち新たに

頑張れそう素材

ぽかぽか

M先生のレッスンに

行ってきました素材


伴奏付けスケールとアルペジオ

まず伴奏付け素材

前回の確認をした後

今回分素材



前回よりは右手は楽素材

でもB&A durは難しいので

今回のは免除ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪


スケールは引き続きmoll中心素材

B&A durはスケールで確認꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱


ピアノの練習ABCは練習U素材

フレーズの切れ目

曲の分析

コチラは引き続き。:°ஐ..♡*


ソナチネは第1&2楽章を暗譜で素材

両方ともテンポ

第2楽章は Andante(歩くような速さで)

だけど遅い訳でない素材

という訳でテンポup 素材



第1楽章は中間部素材

短調になってるだけで

遅い訳じゃない素材

前半と同じテンポで素材

第3楽章暗譜が宿題ԅ(¯﹃¯ԅ)

第2楽章以上にヤバい素材

曲の長さも5倍だし


インベンションは前半(・∇・)

今回はコチラも切れ目素材

特に8分音符೨̣̥*♪

『切れ目が甘い』と言われる( -᷄ ˍ-᷅)



宿題は続き素材

付箋の所まで素材

ただ 付箋の手前の部分が

特に弾けない(´×ω×`)


ワルツはまあ酷かった素材

2pまで両手で素材

『1p目も酷いけど 2p目はそれ以上…』

って先生にお伝えして聴いてもらう( ˘⊖˘)

1p目をヨタヨタ弾き

終了と思いきや

『2p目どうなん素材』って…

まさか弾くとは:;(∩´﹏`∩);:ヒェー

勿論 片手練習に逆戻りです~


素材今日のレッスン曲素材 

 

スケールとアルペジオ&伴奏付け

【C&G&D&F&B&A dur a&g&d&c moll】

ピアノの練習ABC 練習U

インベンション 11番

ソナチネアルバム2 15番 第1&2楽章

ワルツ10番


素材今週のピアノ練習素材



4月は目標達成素材

久しぶりにしたいなぁ῍̻̩✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖῍̻̩