【星の民】志摩半島の海女の祈り 玉依姫と髪結 神結 髪がつなぐ神と神 沖縄と大和 神と人 | わたしのものがたり わんぬぱなす

わたしのものがたり わんぬぱなす

【ワレワレハ海神の末裔である】という言葉にわしづかみにされ、人生の不思議を紐解いています

伊勢志摩半島の記録なのに

 沖縄 伊平屋島の阿母加那志の髪型💇




沖縄 伊平屋の阿母加那志

   いへや あもがなし の髪型


伊勢志摩半島 海女の祈り
  相差 石神さんのつづき

しかもまだ笑い泣き 参道 口笛



今度は

この由緒書きに反応して進まない📡



気になるのは、石神さん 

主祭神は 玉依姫

現れた女神、玉依姫❓

  の外見がかいてあるところが


興味深い🤔

石神さんの元に玉依姫❓は 島田髷


石神さん = 玉依姫 ではないの❓


由緒を読んでひとり混乱チュー



石神さんの元に女神さま。。


石神 石上 いそのかみ 磯神 磯良


島田女神 🗽 御祭神の玉依姫


また混乱🌀🌀 



島田髷。。ニコニコ



島田髷。。

わざわざ髪型の特徴が伝わっているところは


このあたりでは見られない髪型なのか




埴輪の巫女も島田髷チュー

上記 by Wiki


女性の髪型、髷でしばらく妄想しているが、、




この記録をつづると

 okarinaさんの聞得大君がうかぶニコニコ



髪を結いあげる


神結 かみむすび

髪結 かみゆい 


女神、巫女 髪を結っている女


巫女といえば、、


巫女にも二通り


○ 神と繋がりその身に神を降ろす巫女


○ 神に仕える、奉仕する巫女


聞得大君は、

 前者、神をその身におろす方がと思う


神の声を聞く

  卑弥呼 

  日巫女 日皇子

 聞得大君


神と繋がり、またその身に神を降ろす

アンテナの役割が 髪なのかも 📡


髪で神と結ばれる


しかも頭頂で渦巻をつくり

一層神のエネルギーとつながる螺旋🌀


神と人の間をとりもち、繋ぐ中臣の役割

ナカツオミ 中津女 中臣


神とよぶ宇宙エネルギー


神と人の間を渡す ワタシノカミ



髪結 は沖縄でカンプー


この結いあげた髪型をからじという


からじとは・・・

〔髪・毛髪の意〕沖縄地方特有の女子の髪形。 頭頂に髷(まげ)を作り、その根元に残りの髪を 整えて巻きつけ、簪(かんざし)で差し留めたもの。 第二次大戦前までは広く結われ、身分・老若など によって結い方を異にした。かんぷう。



沖縄県立博物館


じゅり馬まつりで出会った素敵なからじ結


この髪型、、  この結い方


そういえば


2.022 7

八戸市是川博物館でであった。。



沖縄のからじ結に似ている。。




からじ結の形、

渦巻🌀の髪型の仮面をつけている❓



髪結といてば

 長野県善光寺 ご開帳 2022年7月2日




ごった返す人ごみを避けて


 裏の境内に逃れたら


髪結の石碑があって

 なぜか興味をひかれ画像に収めていた。




藤原采女  藤原鎌足の子孫

日本理容業の祖先

藤原采女亮政之は

 、日本における理美容業の祖といわれる




いろいろと

 髪結び 神結 カミムスビ

を妄想しているが



石神さんの境内の絵の


玉依姫の髪型ニコニコ


これは島田髷という形ではないような

龍宮城の乙姫さんの髪型だよなぁ





髪結の妄想が膨らみすぎて
収集がつかないチュー、、
 いつものことだけど笑い泣き



仏像の髪型も 頭頂に向かって渦巻🌀



会津柳津出土の ドキドキ土器も


頭頂は渦巻🌀

 髪を結って、つむじの渦巻を

  一層を強調し、渦高く巻き 

   受信器といての髪のアンテナをはる


いいかげん

石神さんへ境内へ進むのだ〜チューチュー