西の京都が気になる 星の民のクリスマス 五芒星に導かれて 晴明神社その2 | わたしのものがたり わんぬぱなす

わたしのものがたり わんぬぱなす

【ワレワレハ海神の末裔である】という言葉にわしづかみにされ、人生の不思議を紐解いています


クリスマスが終わり

  ヘトヘトのサンタとトナカイ君


いや、、、我が家の場合、

始まる前からやる気なし。。笑い泣き




クリスマス=星の民

ということでなんとか自分を鼓舞し

五芒星の晴明神社の記録を

間に合わせたかった。。。笑い泣き




お祭りの不思議な笛の音と

五芒星に導かれて

晴明神社




今、この記録を書きながら

この間約3ヶ月に起こった出来事が

つながることに驚きグラサン


どうやらDNAの中の

海民は星民の記憶も

この時期につなげてきたグラサン


陰陽師スーパースター

安倍晴明


安倍晴明さん裸足なの爆笑


晴明といえば

ワタシの中ではシーミー祭 清明祭

4月の沖縄でお墓の前でお祭りする


晴明=清明=シーミー

20年前以上前から那覇でみた

【秦山布君】

どこでみたのか、夢で見たのか

掛け軸にあった

今思うとなんて興味深いお名前ニコニコニコニコニコニコ


もしかすると那覇の福州園かもしれないな

海民は星民


五芒星が神社にと興味本位で行ってみたが

なかなかの情報量


晴明桔梗


晴明のママ

白狐と言われる



ママは和泉國信太の森の狐

だから晴明は狐の子びっくり


ママは和歌を残して。。

【和歌】キーワードでた😁


神社の由来に

安倍晴明は四道将軍の大彦の末裔!

記載に驚くびっくり

https://www.seimeijinja.jp/history/

やはり。。妄想が始まるのでこのへんで

それは改めて。。


厄除桃

【桃】て鬼門封じに使われる❓



桃の産地が気になる

山梨、岡山、福島

鬼たいじされた地域グラサン




もっと気になる

齋稲荷と天神様と地主神

地主神の記載はないけれど

水の女神かもグラサン


ドーマンセーマンのドーマン



でた!海民の印 【楠】

晴明神社 おまえもか! 。。カエサル風に 

でも裏切られていないワタシの場合 

裏切る。。 まずい、妄想が!!チュー


晴明井戸


この井戸が湧き出ている

地主神は龍の女神と妄想

そして、この水を千利休がお茶で使う意味深


絵だと思っていたら

戻ってから調べたら西陣織!

ここにくる途中、西陣織のエリアを抜けてきた


陰陽のお守り


五芒星は海民を星の民へと導く


ベネチアガラスの我が家のツリー

地震で星が粉々になって

五芒星がなくなった笑い泣き



このツリーにつける

五芒星をまた探すよ口笛