小川町「かつぎや」 | なずなの東京食べ歩きブログ

なずなの東京食べ歩きブログ

平日は神田or秋葉原でランチ。
休日は都内を中心にあちこちで食べています!

小川町にあります…「かつぎや」でランチしてきました。

担々麺のお店です。

 

 

お店は、階段を下りた半地下にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

入店したらまず、券売機で食券を買います。

 

 

 

 

<メニュー>

 

 

 

 

外に置いてあったメニューの方が、見やすいでしょうか?

 

 

 

 

13時20分の入店で、先客は5名でした。

 

 

 

店内は、カウンター席と…

 

 

 

 

テーブル席が3卓ありました。

 

 

 

 

卓上の調味料は、花椒とお酢です。

 

 

 

 

紙エプロンも置いてありました。

有り難いですね~。

 

 

 

 

「排骨担々麵」

 

1,000円(税込)です。

 

 

 

 

挽き肉&チンゲン菜

しっかりと味付けされた挽き肉が、たっぷりと入っていました。

チンゲン菜のシャキシャキ食感もいいですね。

 

白ゴマも、良いアクセントになっています。

 

 

 

 

鶏チャーシュー

すっごいあっさりとしたチャーシューでした。

 

 

 

 

排骨(パーコー)

やや小さめではありましたが、サクサク衣がいいですね。

お肉もやわらかく、食べやすかったです。

 

 

 

 

スープ

選べる辛さ(1辛~5辛)は、普通の「2辛」にしました。

2辛でも結構辛めでしたが、私にはちょうどいい辛さでした。

 

超~濃厚スープで、美味しいですね~。

ついつい飲み干してしまいそうです。。。

 

 

 

 

麺は、中太ちぢれ麺でした。

もちもち食感がいいですね。

すごくスープに絡む麺で、最後の方は結構スープが減っていました。

 

 

 

この担々麺…不思議なぐらい、最初から最後までずっと熱々状態が続きました。

辛さと熱さで、じんわりと汗をかきましたね。

 

 

 

途中から、ライスも注文すれば良かったな~って思いました。

このスープ…白米を投入したら、絶対に美味しいやつですね。

(結局辞めておきましたが…)

 

 

汁なし担々麵の方も、食べてみたいです。