ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香 -4ページ目

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

ハートリンクアカデミー会員向け勉強会
〜ハートリンクセッション®︎練習会〜
開催しました😊


昨日は
メイちゃんが「ワン!」と吠えた時の気持ちをお題に
セッションの練習。




ハートリンクセッションは
単純にペットの気持ちを聞いて伝えるセッションではないので、

質問に込められた飼い主側の意図や理由も、
行動を起こしているペット側の
気持ちやその理由、信念などの本質も、

丁寧に繊細に、聞き取る・感じ取る。

そうすることで、
表面上の気持ちだけでは見えてこない
飼い主さんとパートナーであるペットならではの
学びや関係性、付き合い方、が見えてくるのです💕




『うちの子』のことを、深く知ることができる喜び。
これからの付き合い方の道標ができる楽しみ。
そんな素敵な体験ができるのが
ハートリンクセッション®︎なのです😊

私もさらに深く、繊細にエナジーを交わしあっていきたいなぁと
思いを新たにしたセッション練習会となりました♡

ご参加いただいたメンバーたち。
ありがとうございました❣️
 



 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

 

人も動物(ペット)も
『あるがまま』を安心して差し出しあう
穏やかで優しく 彩り豊かな世界を創造する

 

Heart Linkアカデミー

認定インストラクター、認定講師、認定プラクティショナー

こころの音色 掛札文香 (あやちゃん)

 

 はじめましての方へ 
 ー 掛札文香ってこんな人(音楽編)
 ー 掛札文香ってこんな人(ペット編)
 ー 掛札文香ってこんな人(ハートリンク編)  

 

すべてのメニューのご案内は

ホームページ 〜こころの音色〜 から

 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

 

 

あるがままを美しく生きる ハートリンクの世界を

まずは体感してみたい方へ。

2時間半のオンラインセミナーです↓

image

 

 

ハートリンクメソッドを学んで

ペットと共に あるがまま自由な心で生きていきたい方へ

全7回のオンライン講座です↓

 

 

人と動物(ペット)の学びあいをサポートするカウンセリングサービス。

ペットとの暮らしで感じるお困りごと、気掛かりなことをご相談ください。

飼い主さんの想いとペットの想い、

両方を中立の立場でお聞きして エネルギーや心の関わりを紐解き

お互いの心地よさを実現するために必要な、気づきのサポートをします。

月をまたいでしまったけれど、
先月のHarmonature day4の記録を。



浜辺をみんなで移動。
好き勝手にしていいよってことではなく
パック(群れ)として全体を感じ、調和を意識しながら。


メイちゃんは
同じ方向には向かっているし、呼べば戻ってくるけれど
興味の向くまま離れすぎてしまうことも。
その度に、「離れすぎだよ〜!」と声をかける。





Hiloに
「メイちゃんは、けっこう離れちゃうけど、
パックとしてってどのくらいまで離れてもいいのかな?」と質問したら…

どのくらいの距離、ではなく
私への意識が離れた瞬間を捉えて声をかけるんだよ、と。

さらに続けて

離れているメイちゃんに声をかけて戻ってきたとしても
それはあやちゃんの指示があったから従ってるだけであって
メイちゃんの学びにならないよね。

自由にしていても、飼い主を意識に入れておくんだよってことを学んでほしいから、
意識がそれた瞬間に「それ、良くないよ!」と伝えるんだ、とも。





なんて繊細な世界😆!!!

物理的な距離じゃなくて
意識が変わった瞬間をとらえる‼️
そして、メイちゃんの学びという意識‼️

くぅぅぅぅ!
私が思っていたより
ずっとずっと繊細な世界でのやりとりに
心がゾクゾクする〜😆✨✨




ふだんから自分のエネルギーも繊細に感じ取るようにしてないと、
メイちゃんの意識が離れる瞬間に気づくなんて至難の技だね😂




実はこの日、もう一つ印象に残った言葉があって
「24時間、自分に本気100%で生きてるよ。」という言葉。

どんなにささいなことであっても
いつだって真剣に、自分に問いかけながら決めてるよ〜って話だったんだけど
きっとこんなところからも、自分のエネルギーを繊細に感じ取る練習ってできるよね♪




犬との暮らしによって、こんなふうに
自分の世界が広がっていくとは思ってなかったなぁ😂💕
人生って面白い!


Hilo @kuokoa_with_dogs.hilo
けいちゃん @keiko_miyasaka  @heartlinkacad
みやっち @neo_universe_fnpmt
仲間のみんな

いつもありがとう❣️

 




 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

 

人も動物(ペット)も
『あるがまま』を安心して差し出しあう
穏やかで優しく 彩り豊かな世界を創造する

 

Heart Linkアカデミー

認定インストラクター、認定講師、認定プラクティショナー

こころの音色 掛札文香 (あやちゃん)

 

 はじめましての方へ 
 ー 掛札文香ってこんな人(音楽編)
 ー 掛札文香ってこんな人(ペット編)
 ー 掛札文香ってこんな人(ハートリンク編)  

 

すべてのメニューのご案内は

ホームページ 〜こころの音色〜 から

 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

 

 

あるがままを美しく生きる ハートリンクの世界を

まずは体感してみたい方へ。

2時間半のオンラインセミナーです↓

image

 

 

ハートリンクメソッドを学んで

ペットと共に あるがまま自由な心で生きていきたい方へ

全7回のオンライン講座です↓

 

 

人と動物(ペット)の学びあいをサポートするカウンセリングサービス。

ペットとの暮らしで感じるお困りごと、気掛かりなことをご相談ください。

飼い主さんの想いとペットの想い、

両方を中立の立場でお聞きして エネルギーや心の関わりを紐解き

お互いの心地よさを実現するために必要な、気づきのサポートをします。

ハートリンク流で楽しむ

大人の遠足@八景島シーパラダイス。

行ってきました😊 

 

なんと言っても一番印象に残ったのが

コウイカ!!!

夢中になりすぎて、写真がないwww

 

代わりに優雅に泳ぐマンタの写真を・・・

 


 

食卓にものぼるし、見た目もたいしてパッとしない

なんてことのないイカですよ。

 

でもね!

間近で、よーーーーーく観察してみて。

 

 

「・・・神秘・・・✨✨」

 

それしか言えなくなるから。

 

 

うっすらと透けた体の内側で

美しい光が移動していくさまは

まるで宇宙🌏 🪐°.✧⚡︎

 

 

写真がないから代わりに

これまた美しかったクラゲの宇宙の動画を。

 



 

あまりの美しさに感動しつつ

また少し離れて見ると、

砂に着地する姿はまるで宇宙船にしか見えない🤣

 

 

イカ1匹で、これだけ心を動かされるとは💕

 

 

イカを見た時に

脳内で瞬時に「イカってこういうもの」とラベルを貼って

目の前の生き物に、本当の意味で興味を持たなかったら

これほどの美しさに気づくことはなかった。




 

これって、人間相手でもペット相手でも同じ。

 

「あなたはこうだよね。」と決めつけた瞬間に

相手の本当の姿に気づく可能性を閉じたことになる。

 

ラベルをペラっとはがして

あらためて興味をもってみよう。

じっくり感じてみよう。

 

どんな姿が見えてくるだろうね☺️

 

 

シロイルカを見てると、心の奥のほうがくすぐられるようで

なんだか泣きたくなった💕



 

*ちょこっと雑学

イカの数え方は状態で変わる。

生きて泳いでいるときは「匹」で、食材などで市場に出回るときには「杯」と数えるそうです。

 

最後に、プレーリードッグの高速モグモグを。

かわいかった(笑)

 



 

 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

 

人も動物(ペット)も
『あるがまま』を安心して差し出しあう
穏やかで優しく 彩り豊かな世界を創造する

 

Heart Linkアカデミー

認定インストラクター、認定講師、認定プラクティショナー

こころの音色 掛札文香 (あやちゃん)

 

 はじめましての方へ 
 ー 掛札文香ってこんな人(音楽編)
 ー 掛札文香ってこんな人(ペット編)
 ー 掛札文香ってこんな人(ハートリンク編)  

 

すべてのメニューのご案内は

ホームページ 〜こころの音色〜 から

 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

 

 

あるがままを美しく生きる ハートリンクの世界を

まずは体感してみたい方へ。

2時間半のオンラインセミナーです↓

image

 

 

ハートリンクメソッドを学んで

ペットと共に あるがまま自由な心で生きていきたい方へ

全7回のオンライン講座です↓

 

 

人と動物(ペット)の学びあいをサポートするカウンセリングサービス。

ペットとの暮らしで感じるお困りごと、気掛かりなことをご相談ください。

飼い主さんの想いとペットの想い、

両方を中立の立場でお聞きして エネルギーや心の関わりを紐解き

お互いの心地よさを実現するために必要な、気づきのサポートをします。