車🚗を洗っているとき
水のかからない少し離れたところで
の~んびり待っていたメイさん💕
自分がどのように過ごすのかを
犬が自分で考えて
安心して自分の時間を過ごしていられる。
ということ。
犬の自立心を育てることも必要だけど
見落としがちなのは
飼い主が先に、愛犬から自立すること
だったりする( ´艸`)
愛犬を1人にさせておくことに
心が痛む時は
自分の中にある悲しみに気づいてあげることが必要なのです😊
そういう私も
ハートリンクアカデミーで学ぶ前は、
愛犬たちが寂しがってるんじゃないかと心配で
お出かけしてもすぐに帰りたがる飼い主でした😂
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
人も動物(ペット)も
『あるがまま』を安心して差し出しあう
穏やかで優しく 彩り豊かな世界を創造する
Heart Linkアカデミー
認定インストラクター、認定講師、認定プラクティショナー
こころの音色 掛札文香 (あやちゃん)
すべてのメニューのご案内は
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
あるがままを美しく生きる ハートリンクの世界を
まずは体感してみたい方へ。
2時間半のオンラインセミナーです↓
ハートリンクメソッドを学んで
ペットと共に あるがまま自由な心で生きていきたい方へ
全7回のオンライン講座です↓
人と動物(ペット)の学びあいをサポートするカウンセリングサービス。
ペットとの暮らしで感じるお困りごと、気掛かりなことをご相談ください。
飼い主さんの想いとペットの想い、
両方を中立の立場でお聞きして エネルギーや心の関わりを紐解き
お互いの心地よさを実現するために必要な、気づきのサポートをします。