自由に生きられるようになったら、不自由さも受け入れてみる。 | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

初級セミナーのアシスタントをしていて、

ある言葉に

私の心が大きく反応した。

 

 

それは、

講師のうさこがセミナーの中で口にした言葉。

 

 

「あぁ、自由だなぁ。。。」

 

 

 

『自由』・・・

私はずっとずっと自由を求めていた人だった。

 

 

3年前に初めて初級セミナーを受けた時からずっと

「自由な心」を持つ人に憧れて、

自由な人になりたいと書いていた。

 

「自由な心」なんて、

私にはとうてい手に入らないものだと思っていた。

 

それが、心屋で学んで

今では自由に生きてるね、と言われる側になった。

私自身も「自由な人になりたい」とは言わなくなった。

 

 

だけど、

今回の初級で

「あぁ、自由だなぁ。。。」の言葉を聞いて

涙がこぼれた。

 

 

 

この3年間で

自由に生きることへの許可は出てきたのだろう。

だけど、

それは制限されることとか不自由さへの

反発(強烈な拒否)をエネルギーににして広げてきた

「自由」という片翼。

 

この自由さは

「いつか不自由になるかもしれない」

という怖さを伴う。

 

もうひとつの

「不自由」という翼は、怖くてまだキュッとたたんだまま。

そろそろ「不自由」の翼をひらいてみようか。

 


私への新しい魔法の言葉は

「制限されてもいい。不自由でもいい。」

 

 

制限されても、不自由でも

大丈夫、だしね照れ

 

 

 

 

心屋認定カウンセラー

音楽家・演奏家の心をサポートする

あやちゃん(かけふだあやか)チューリップ赤