考えすぎて決められないときは、『思考』と『心』を分けて考えてみてね。 | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

1月15日に参加したライブ。

途中、ちょっとしたオープンカウンセリングの時間がありました。

 

私も心屋カウンセラーとしてご相談にのらせていただき、

考えすぎて決められないというお客様に

頭で考えている『思考』と

あなたが感じている『心』とを

分けて考えてみてくださいね。

とお伝えしました。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

『思考』と『心』の違い、

意識していますか?

 

普通は・・・・だ。

・・・しておいたほうがいい。

・・・しなければ。

 

こんな言葉がくっついている時。

それは

理屈や常識など、頭で考えている

『思考』です。

 

 

そして、

あなたの内側から湧き上がってくる、

口に出してもすぐに打ち消してしまうような想い。

本当は・・・・したい(けど)

 

これが『心』。

 

私が何かを悩んでいたときは、

この『思考』と『心』を

ごちゃまぜにしてして考えているから、

決められずにいたのだと思います。

 

大切なのは

『思考』を優先するのか

『心』にしたがって行動するのか、

それを決めることです。

 

どちらを選んだか

きちんと自覚しておくことで、

その後の結果や事実を受け止める覚悟ができます。

 

それでもやっぱり決められない!

というときは、

カウンセリングに来てみてねとびだすうさぎ2

 

 

心屋認定カウンセラー

アニマル&ヒューマンコミュニケーター

心をひらくピアニスト あやちゃんkosumosu☆☆

 

 

ベル心屋オープンカウンセリング (担当 あやちゃん)

2月3日(金) 13:30~ (九段下) かがやきプラザ小会議室
2月24日(金)10:30~ (世田谷区)代田区民会館2階会議室
  >>詳細とお申込みはこちら


ベルマンツーマンで相談にのってほしい!という方に

あやちゃんの個人カウンセリング

 

ベル動物と心がグッと近づく♪アニマル&ヒューマンコミュニケーターによるお話会

2月21日(火)南青山のレンタルスペースにて
 >>詳細とお申込みはこちらゴールデンレトリバーあしあと

ベルアニマル&ヒューマンコミュニケーションのセッションをご希望の方は
こちらのフォームにてお問い合わせください 
https://ssl.form-mailer.jp/fms/085c0a09486060