えっ!また閉塞? | SORAのブログ 多発性嚢胞腎による人工透析と、新たな敵、ろ胞性リンパ腫との闘いの記録

SORAのブログ 多発性嚢胞腎による人工透析と、新たな敵、ろ胞性リンパ腫との闘いの記録

船橋市在住の専業主婦、人工透析に週3通っています、車の運転が好きなので、休日は、バードウォッチングに行ったり、孫達とお出掛けしたりしています、どうか宜しくお願い致します。

昨日は定期の血管外来の受診日でした。

透析後、津田沼血管クリニックへ車ダッシュ


エコー検査中、技師さんと先生が何やら不穏な会話をしている

👨‍🏫「完全につまってるね」とガーン


前回一月の検査では問題無かったのに

何で~えーん


👨‍🏫「これから拡張術やってもいい?」

👱「はい大丈夫ですショボーン


👨‍🏫「一件手術入ってるから一時間半後に来て」

👱「はい。」


スタバで時間をつぶす。


シャントの履歴

2018年12月 シャント作成 透析開始

2019年3月  シャント閉塞

       新しいシャント作成

2022年2月  A側太い血管閉塞

2022年11月 V側の血管狭窄

       PTA(血管拡張術)施行

2024年3月  前回のV側血管閉塞

       PTA(血管拡張術)施行


以上、5年3ヶ月の間に、4回もトラブルショボーン

何でだろう?


前回のPTAは、狭窄だったからか、それほど痛くありませんでしたが、

今回は閉塞だったので、無理やりカテーテルを押し込んでる感じがあって、ずっと痛かったえーん

先生達の会話で

「難しいね~」

「無理にやって、やぶれちゃってもいけないし」

「逆からやってみよう」

等々、怖い会話がまる聞こえで恐怖倍増ガーン


でも一時間位格闘して、もう駄目だろうと思っていたら

👨‍🏫「通りましたよ!今からバルーン広げますから痛いですよ、頑張って!」


(麻酔の注射やら、カテーテル挿入やらで、さんざん痛かったので、バルーンは、それほどでもありませんでした)滝汗


バルーンを拡げて、1分位して閉じて、また拡げて閉じてを5回位やってました

血流も充分取れるようになり終了


カテーテル引き抜く時、また凄く痛かったえーん


👨‍🏫「今回は拡張術出来たけど、今度詰まってたら、もう拡張術出来ないから、新しいシャント作った方がいいね、人工血管は長くもたないから、右手に作った方がいいかな?次回相談しましょう」との事。悲しい


術後、出血量お聞きしたら

詰まってた物を吸い取ったりで、100cc~

200cc位と言われました。



皮下出血は、1週間前の透析時の穿刺失敗で出来たものです。
カテーテルは白いテープの2ヶ所から入れました。
帰宅が20時になってしまいました。
夕飯はガストのデリバリーを頼みました。

一昨日、近所の調整池を見に行ったら、アオサギのコロニーが7箇所ありました、昨年は5月の暴風雨で全滅してしまったので、今年も心配です、昨日も8メートルの強風が吹いていたから、どうなったか心配です、また見に行って報告します。