昨年、書き切れなかった事~ | 愛犬 "りく"と"陽大"の成長記

愛犬 "りく"と"陽大"の成長記

我が家の愛犬シェルティー、
名前は"りく"、そして新たに”陽大”を迎え益々賑やかに彼らの成長を不定期に更新します。

さて、そろそろ正月ボケも少しづつ収まりつつある今日この頃、
如何おすごしですか?

昨年末、なかなか、バタバタしてて、いくつか書きたいけど書けてない
事が有るので少し振り返ってみましょ~~~

って事で、昨年12月の最後の競技会、JP1で、ヨタヨタと走って
挙句すっころんで・・・
結局、Wクリーンランが夢と消えたあの埼玉での競技会・・・

今、思い出しても悔しくてたまらん(-_-;)
そんな悔しい思いで、テントで居る時に~

『りくちゃん?』と声が~??
フッとみると、何とも可愛らしいシェルティーさんが~~~(*^。^*)



で、『アッ!』と思い出しました~ 昨年の2月、同じ埼玉の競技会で、
お会いした、"はるかちゃん" と "しずくちゃん"!

いや~10か月ぶりの再会~~~ りくも覚えていたようで、
初めて会った頃に比べると、記念写真の距離も縮まって~~~(笑)



ちなみに、これが昨年2月の写真w



この微妙な距離が・・・f^_^;)

しかし、並ぶとやっぱり、りく大きく見える・・・(^_^;)

OPDESで、頑張っておられると聞いてましたが、
なんと今は、3度を走ってるって~~~(@_@;)

凄いね~~~
りくも頑張らんとね~
良い刺激になりました~~~

また、よろしくお願いします~(^O^)/


そして、今年、本気でアジを楽しむ為に、
練習の時やセミナーに参加させて頂いた時などに何か残せて
その後、イロイロと活用できる何かないかな~~~と

”Agilityカルテ”なる物を作ってみた~~~



練習や、セミナーでこれまでイロイロ教えて頂いて来たんですが・・・

今までも、その都度、思い返してメモしたり、
書き留めたりする事は有ったけど、
上手く活用出来て無いような気が・・・(^_^;)

大切な事や気付いた事なんかを後から見直して分かる様に
そして、競技会なんかでの反省や次の練習で生かす事ができて、
有効活用できるものって無いかな~~~???
考えてて・・・

で、フッと思い出したのが、レースやってた時の”セッティングデータ記録”
天候や気温なんかのコースコンディションや、その時のセティング状況
ラップタイム etc それらを纏めて、
実際のレースの時に似た状況のセッティングをして本番~~~
なんて事をやってたな~って (*^^)v

これって考えたらそのデータを見たら、誰でもその状況が掴める
から便利なんだよね~~

今回は、それを応用してみた~
これを活用する事で、練習の時、
『こないだこんな感じだったけど今回はどう?』とか
『この前の競技会で、ここがこうだったけど・・・』とか相談できるしね~
復習練習にも生かせるかも~~~(^_^)

まぁ、そもそもは、ちゃんと記録しないと意味なんだけど・・・
そこが一番問題かも・・・(^_^;)

でも、年初め、何か新しい事にもチャレンジって事で~
とりあえずは、やってみよ~~~(^O^)/

頑張れ~~~ 俺~・・・(爆)



よければ、ポチットお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村