産土さまって知ってる? | 男性に深く愛されたい女性のためのLOVEセオリー・占い師コウスイのブログ

男性に深く愛されたい女性のためのLOVEセオリー・占い師コウスイのブログ

恋愛の悩み相談、四柱推命・霊感・守護霊・風水・吉日・神社・神様や男性心理についてまで。

こんにちは。  

気になる!あの人の気持ちが読める占い師・幸粋(コウスイ)です。

先日の、古神道ペンジュラム講座のレポートです☆

写真の様子は、ペンジュラムを使って自分自身の産土(うぶすな)さまや、

守護神様、守護仏さま、鎮守様、そして鎮守様のネットワークをリサーチしているところです。


みんなすごい集中しています。

ペンジュラムを知らない人もいるかと思うので、現物はこんな感じです。

↓       ↓       ↓



水晶とかその他の石が先についてて、紐がついていたりするのが多いです。

元々は水源などを探すための道具として、使っていたようなのですが、

最近では占いのような感じで使ったりすることがあって、一般にもポピュラーになっていますね。

古神道のペンジュラムは、神様ごととしてやるので、

まず最初に魔や邪霊などがよってこないように、結界を張ってからやります。

私も鑑定でもそうしていますが、神様の世界はなんでも「いきなり」やらないこと、とされています。

まず神様に許可を頂いてから始めることが大事です。

皆様が鑑定に来られる前に、私もちゃんと神様の許可を得てから、

鑑定をさせていただいているんですよ~。(来られる前に済ませています)

だから普段の会話の中で「今見て」といわれても、容赦なく断るのはそのせいです(笑)

ちゃんと結界を張れないときに、見たりはぜったいしません。

そんなことをしても、そんな場にくる霊はろくな霊じゃないので、相手を不幸にしてしまいますから。

これは神道では普通のことというか、周囲や関わる人(もの)に対しての配慮として、

なんでも「いきなり」やらず、一言ご挨拶してから・・・・というところがありますね。

これも美しい配慮の心、気遣いの心が伝わる、日本の良き風習のように思います。

邪霊がよってこないように、と書きましたが、霊的なことというのは、

邪の存在もあれば、正の存在もあって、霊の世界にアクセスすることは、

両方寄ってくるのが普通といわれています。

だからまず祓って結界を作るんですね。

ところで、小学校の頃とか、こっくりさんとかやりませんでしたか?

ああいうのでよってくるものは、狐だったりわけのわからない動物霊の類で、

興味本位でやると非常に怖いんですね。

実は私も小学校の頃何度かやったことがありますが、

私のときはペンを2人が持って、呼び出すと動き出して文字を指定する、

というのが流行ってて、私が持つとなにかわからないけど、

なにやらペンがくるくるビュンビュン!動き出して、めっちゃ怖かったのを覚えています。

憑依(ひょうい)されておかしくならなくて、本当に良かったと思います。

実際に憑依されておかしくなった人がいる、という話も時折耳にしますね。

先生の生徒さんのお友達で、こっくりさんをしていたら、いきなりお友達が

「こーーーーーん!!」と叫んで、どこかに行ってしまって行方不明になったという

話もあったそうです。(((゜д゜;)))

占い師さんでも独学の人は(祝詞などで結界を張らないので)

憑依されやすく、最後は憑依されてしまって精神病になる人が多いと、

常々、師匠から聞いていました。(だから、ちゃんと神様に挨拶する必要があると)

だからね、そういうのが寄ってこないように、神意を問うペンジュラムをするときは、

ちゃんと祝詞(のりと)をあげて、神様の許可を得て場を整えてからスタートなんです。



産土さまは、自分が生まれたときにお母さんが出産準備をされた場所の近くの

ご縁ある神社であったりします。私は田舎の地図で調べましたが、

行った事ない神社で、さてはて?どこにあるのか、一度行ってみないといけないと思っています。

この産土様は、死ぬまでずーっと守ってくれる神様だから、

大きい神社へ行く前に、まず、お参りしておかないと願い事もイマイチ、

といわれている重要な神様です。お参りするととても懐かしい気持ちになるそうですよ。

鎮守様というのは、いわゆる氏神様ですが、こちらも一般には家の近くとされているものの、

ペンジュラムで見ると、違うことも多々あるようです。

そしてその鎮守様のネットワークがあって、鎮守様を中心に近くにある神社が、

ネットワークを張って自分を守ってくれてるということなんです。

なのでそのネットワークにもご挨拶周りしておくと、さらに開運が強化されます。

私は近所の5つくらいの神社がネットワークしてくれていたのですが、

場所的に二箇所新たに、ネットワークに加わっていただいたので
(リサーチのときに、神様にお願いすることもできます)

それらの神社にあいさつ回りをしておこうと思います。

うわ。さらに守ってもらえると思うと、なんだかうれしいですね。o(^-^)o

あとは、自分を日ごろから守護してくれている守護神様や守護仏さん、

天照様はもちろんですが、以外にも月読大神様も、祓戸(はらえど)大神さまも竜神様も

守ってくれてることが判明しました。

リサーチの中に神様のお名前があるのですが、

産土様はペンジュラムが反応しなかったので、

やっぱり参ってないからだなーと思いました(笑)

守護神様は、ペアになってやりあいっこしてもらったんで、

私の思い込みでなく、理屈と合致していておもしろかったです。

こないだお参りした大黒天さまも守護仏さんにいてはったですね。

あとは観世音菩薩様とかですね。

私の場合、守護神様は多かったですが、守護仏様はそう多くありませんでした。

また、その神様たちの守護の度合いまで調べることができて、

これもなかなかに興味がありましたよ。

天津神の守護パワーは、60~70くらいで、

国津神の守護パワーは、70~80くらいで、

結構強いパワーで守られていることもわかり、安心しました(笑)

というわけで、今回判明した神社にお参りさせていただいて、

さらに守護パワーをいただき、強運となりたいと思います。

ペンジュラム講座はもう開催しませんが、産土様や守護神様、守護仏様、

あと鎮守様、鎮守ネットワークは、興味があって知りたい方が多いみたいなので、

今後、体制を整えたら、メニューに出す予定です。

ですから、今回参加できなかった皆様で

「私の産土さまってどの神様だろう?」って、

知りたく思われた方も知ることができますから、

今しばらくお待ちくださいませね。


宝石赤お得な情報をお知らせしているメルマガ登録はこちら→★★★


-----------------------------------------------

魂を揺さぶる占い・幸粋開運鑑定事務所

http://www.rikopin.com/