息子のこだわりとか、処方薬とか。。 | Norikoのブログ♥

Norikoのブログ♥

横浜在住✩アラフィフ✩小学5年生男子ママ✩ASD診断の一人息子と100キロ夫との3人暮らし✩余命数ヶ月と宣告された母の見守り歴10年超え✩あれこれ起きて、ようやくフン切りがついた私の、日々の思いを放つアカウント✨ 

おはようございます☀


風が強いけど、季節のわりに暖かい横浜の朝です。






昨日、息子の2回目の児童精神科ヘ☺️


道がわかるので、想定より早く到着しました。





そして、気がついたことが1つ。



大通りの道沿いを歩くに当たり、


方向さえ同じならどちら側も同じではなく、


とにかく同じ道を歩きたい‼️‼️






こだわりがありました〜☺️









ほんの少し近道を通ったら、


いつもの道は!?と、

状況確認できるまで、わ~わ~😂







わたし、息子のこの心情に

気がついていなかった‼️ ごめん😅








徒歩の通学、

車移動のみの少年野球、


あとは散髪とか、

買い物以外、


同じパターンの中で生活しています。








ドクターに言われた、

「元々の穏やかな性格」。



アピール下手と言ってしまえばそれまで。


でも、

思いやりを大事にして、平和主義。




ホントはいろいろ困っていたり、

我慢も多かったりしてただろうに、



よくここまで育ったな~と、



改めて感じた1場面でした。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





息子には、睡眠の悩みを診てもらうということで、通院を始めました。



昨日も処方は、

メラトベル顆粒♥



息子は、大絶賛しています!!!!





もっと早く知りたかったそうです😅









あっはっっは〜〜〜💕😆💕💕



母は、笑っておきます😆💕





Googleでみたら、

新薬のようで!





このタイミングに感謝です😍







では、また🥰