私にとっちゃ進歩。 | しあわせなあしおと

しあわせなあしおと

   ダウン症の娘と
   2人の兄ちゃんと
   時々ひとりごと

今日もOPPなyu-canでございます。

河童は、嘔吐は無くなり、
OPPオンリーで。

本日は、おパンツ2枚
『何にもしてないのにねー、
汚れたんよ。。。』
とモジモジしながら
渡されました。笑

明日1日ゆっくりしたら
完璧治るかな~。


お見舞いに来てくれたじぃじに
お子達預けて、
やーーーっと療育手帳を取りに行く。
あれは確か。。。
8月末に交付手続きに来てくださいって
言われてたもの。。。遅ッ!

あれ?
住所変わられてますね?!
って、交付と同時に住所変更って。。。笑

ボサ~ッとし過ぎでしょ?

それから、住所が変わってほったらかしにしてた
水道料金の減免手続をして。

小児慢性特定疾病の更新手続きをして~

全て行動が遅すぎる自分にイライラして。泣

いつも、しっかり
行動を起こしている
お友達に影響され
(ありがとう♥)

帰ってから
児童デイサービスの施設に
色々電話かけてみたり。

来週、大阪の子供の城の
広島支部に体験へ行く事になりました。

後は、近くのデイサービスの
体験にも行く予定。
未就園児対象で、週に何回でも
9時から14時まで預かって見てくれるみたい。

いろいろ見て回って
Rikoが楽しく通えそうなところを
見つけたいと思います^^

ちょっとずつ前にすすも♪

↑Rikoの足、ドアップで撮ったら
芸術的に仕上がったw

じぃじの差し入れのイチゴと
抹茶あんみつ^^

Rikoの件が落ち着いたら
兄ちゃんズの習い事考えよう。

やりたい事と
やらなきゃいけない事と

思い通りにいきませんな。




にほんブログ村



にほんブログ村