風邪と建前。 | しあわせなあしおと

しあわせなあしおと

   ダウン症の娘と
   2人の兄ちゃんと
   時々ひとりごと

はぁ~。。。
 

いじいじ。。。
 

なんとも元気のない姿でスタートした今週。
悩める乙女は
風邪っぴきなのであった。

病院2日連続。。。
 
1日目は咳のみ。
2日目はお熱がドーーンと
39.7℃。。。

次男も同じ症状で
お熱は出なかった。

やっぱりRikoは
ちょっぴり弱目。
普通の風邪でも長引く傾向にある。


ウワサの富士山。↓↓
 
12富士ほどありましたが
棟上が延期となり
賞味期限短の短い品の為
すべて台無し・・・
ご近所さんにお裾分けしました。。。


上棟が延期になった土曜日。
火曜日でお願いしますと言われた。

そしてその後
金曜日でお願いしますと
またもや延期。。。

大丈夫なのだろうか。
と不安ばかり募り・・・

そして本日無事上棟!!

しぶしぶ準備した(オイ)
御祝儀。
 
字はね、書家のお友達に
チョチョイノチョイっと書いてもらった。
おしゃべりしながらも
筆を操れるだなんて
尊敬の一言。
苗字のバランスも絶妙なんだけど
お見せできないのが残念・・・

すい様ほんとにありがと~♪

祝儀袋は、100均封筒に
お手製消しゴムはんこを
ペタペタしました。


結婚してから完全に名前負けしている私。
名前だけ見たら芸能人みたい
・・・
と何度言われただろう。笑

そんな苗字ですが
画数多くて
上手に書けたことが一度もない。笑
素人にはバランスの取り方が
難しMAX!!

小さい頃は
大人は皆、
字が上手なんだと思ってた。笑


そうでもない。
と分かり始めたのは
いつの頃だろう。

美文字女子は
ステキ女子だな~って
つくづく思う今日この頃・・・



そんなこんなで
かわいいピールを
見つけました♪
 
水曜日のネコですって🐱


そして相も変わらず
どこでも寝てしまうRikoはん。
 
グゴーーグゴーーーzzz

 
グゴーーーグゴォォォーーーzzz




にほんブログ村