立教大学体育会水泳部を応援してくださっている皆様、こんばんは!!
今年もインカレの結果報告を担当させていただきます、クリケンこと3年栗原健太です✌️
いよいよ始まりました、
日本学生選手権
通称インカレ水泳。
初日から1年生の優勝や、数多くの大会新記録、そして大番狂わせなど大いに盛り上がった1日でした。
そして我々立教大学からは2名の選手が出場いたしましたので、早速結果を報告させていただきます🔥
男子200m背泳ぎ 予選
3年 野口壱紳 2.07.58 44位
立教大学として1発目のレースに臨んだ壱紳。カンカレ同様、前半から積極的なレース展開を見せてチームを盛り上げてくれました👍
しかし本人にとっては悔しさも強いのではないかと思います。3日目の100とメドレーリレーでリベンジしよう!必要な準備はしっかりやってきたから大丈夫。
壱紳の明日以降の意地のレースにも期待です✨
女子800m自由形 予選
4年 武田眞咲 8.57.10 12位‼️
ハチフリ人生ラストレースに挑んだ副将•眞咲さん!
持ち味であるロボットのように同じラップを刻み続ける忍耐力で、見事カンカレからさらに2秒ほどタイムを上げてきました🔥
最後まで勢いの落ちない泳ぎを見てスタンドにいる私たちも非常に盛り上がり、応援でチームが一つになりました。
4年生として最高にかっこいい姿を見せてくれた眞咲さん。
明日からも私たちを引っ張っていってくれること間違いなし!!
ここで少しだけ小話。
水泳マニアの私の分析にはなりますが、インカレのような対抗戦は「流れ」が本当に重要だと思います。
どんなに各個人の調子が良くても、いい準備をしてきていても、チームの流れによってはタッチで競り負けてしまうし、逆にチームの流れや雰囲気が良ければラスト競り勝てたり、大番狂わせが起こったりする。
今日も、同じ大学から3枚A決勝に進出したレースを作った大学はチームの雰囲気がめちゃくちゃよく、それ以外の種目でもチームとして自己ベストを連発していました。
これこそ「流れ」だな、と感じたわけであります。
そして我らが立教大学。
大木コーチもおっしゃっていましたが、壱紳と眞咲さんが間違いなくいい「流れ」を持ってきてくれました。
今度の俺たちは一味違う。
明日からも自信を持って全員で戦っていきましょう🔥
最後に明日の出場選手紹介です‼️
今日から選手の意気込みコメント付き✌️
男子200m自由形
3年 濱田京吾
「ラスト浮かないように練習してきたので前半行って耐えます!」
厳しい水泳教室期間の練習を先陣を切って引っ張ってくれた京吾。
2年分の悔しさを晴らす3度目のインカレ。最高のスタートを切ろう!
男子200mバタフライ
3年 神尾至輝
「2分カット‼️」
目標はシンプル!!2分切り。
カンカレでもベストを出して2本泳いだ絶好調男なら、必ずインカレという大舞台でも力を発揮して目標を達成してくれるはずです🔥
1年生 大野悠真
期待のルーキーがついにインカレデビュー。
神尾先輩と切磋琢磨しながら2人で強くなってきました。大舞台でも動じない部活1のタフボーイだと僕は思っています。
大爆発に期待💥
女子100m平泳ぎ
1年 西岡泉美
FrがS1の泉美ですが、今回インカレではBrにも挑戦します!!
カンカレが終わってから、FrとBrの練習を両立し、試行錯誤する過程を僕は何度も目にしました。フレッシュなルーキーの新たな挑戦。楽しみしかないですね☺️
4年 谷口真尋
「1分10秒台を再び!!!」
主将のラストインカレはいよいよ明日からスタート🔥
並々ならぬ思いで臨むはずです。
誰よりもストイックにこのインカレに向けて鍛錬を重ねてきた真尋さんなら絶対に大丈夫!!これまでの努力が報われますように。
男子100m平泳ぎ
2年 和田望実
「決勝進出!」
カンカレでは見事に自己ベストを更新した望実。インカレの舞台では堂々のA決勝進出を狙います。
ボディポジションの高い水面を滑るような美しい泳ぎで目にも止まらぬ速さで泳ぎ切る姿に注目してください👀
1年 武藤大晴
「M(めっちゃ調子いい。)T(多分。)」
これはおそらく「多分」ではなく本当に調子がいいんでしょう!!武藤くん!!笑
僕は彼からどことなく「かましてくれる」オーラを感じるんです。長い手足から繰り出される大きな泳ぎで、目指せ和田望実!!
初インカレ楽しんで✨
女子400mフリーリレー
柳下智咲ー西岡泉美ー武田眞咲ー川名真央
男子400mフリーリレー
清水恒聖ー濱田京吾ー竹内康太ー土方遥斗
明日からはリレーもスタート!
我々立教大学はカンカレと同じメンバーで挑みます。
スタンドで応援するメンバーも含めて全員で心を一つに、目指せカンカレ超え🔥
代表選手たちの力泳にご注目ください!!
さぁ明日からも盛り上がって、スタンドを克綵で染め上げましょう✌️
みんなでせーーーの
GO!! RIKKYO!!!