推しは推せるときに推せ! | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは!

本日のブログを担当させていただく、3年若杉です🐨




春ですね🌸


明日は夏日らしいです。


まだ春でいてほしいなあ、、と個人的には願っています。


夏は7月くらいからでお願いしたいです。





さて、今回のテーマは


​マイブーム


です!







私のマイブームはもちろん、、


中日ドラゴンズ!!!!







テーマが決まったときからこれについて書こうと決めていました🤭





約1年前まではリーグの違いもわからなかったのですが、、


1度試合を観に行ったことで急激にハマり、今では生活に欠かせないほどになってしまいました笑





部活帰りに試合を見ることが毎日の楽しみです。



なんとなく自分が練習を頑張ったら勝てる気がして、頑張らずにドラゴンズが負けたら後悔するので、練習も頑張れます。




休日はサッカーやラグビーが好きな家族とテレビの取り合いになります💥


新参者の野球好きは大抵負けてiPad観戦ですが🥲




現地観戦にも行きます!


この前も初めて横浜スタジアムに行ってきました!


試合には負けてしまいましたが、やっぱり現地観戦は最高でした☺️




今のドラゴンズは決して強いチームではないです。



でもだからこそ点が入ったり、試合に勝てたりしたときは涙が出そうなほど嬉しいです。

(わかってます、本当に重症なんです、、笑)



頑張る選手の姿や結果が出て喜ぶ選手の姿がめちゃくちゃ輝いて見えるんです。





おそらく家族や仲の良い友達には呆れられているくらいのハマり具合ですが、



推しは推せるときに推せ!



っていいますよね??




なので、今年もめげずに優勝日本一に向けて全力で応援します!!!!



ドラゴンズが優勝した際にはこのブログを思い出してくださいね😉





語ると好きが溢れてキモくなりそうなので、このへんで終わりたいと思います!



〜推し活みたいな写真を添えて〜

(⚠️誰よりも真剣に応援してます。)






次回はゆうです!

都春季頑張って👊