明日油そば食べようかな | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは!

本日のブログを担当させていただきます、

2年の竹内康太です!

よろしくお願いいたします!




いやー暑い!暑すぎます🥵



まだ7月始まったばかりでこの暑さ…

8月はどーなっちゃうんでしょう💦




って暑さばかりに気を取られてはいけないのです…だって、、、、もう目の前にはテストが迫ってきているのだから。テストのこと考えたら少し寒くなれます真顔


森井さんとまた頑張る時が来たようです。この夏春学期テスト一緒に乗り越えよう!!



さて本日のテーマです!


私の原動力!


私の原動力は沢山ありますが、本日は特に大きな原動力である3つを紹介いたします!




まずは立教水泳部です!


練習つらい時や試合の時、先輩、同期や後輩たちが 

頑張っている姿やマネージャーさんが一生懸命頑張

っている姿を見て私も負けていられない!やってやろうという気持ちになるし、同じ競技をする選手たちと一緒に過ごす日々は私にとってとても刺激になっています!


そして家族です!

家族は私を1番応援してくれていると思います!

大好きな水泳を続けさせてくれる両親には感謝の気持ちを忘れず練習、試合に臨んでいます。

試合会場に姉がいる時はよりやる気がでます😤💨



最後にです!

私は美味しいものを食べるのが大好きです!

みんなそうか笑

でも私は油そばとかアイスとかあまり試合前とかに食べてはよろしくないものが好きなのです!


池袋の油そば!とても美味しいです

だからこそ試合後のご褒美として食べてます!

試合後のご褒美というほどですからしっかりベスト出していいタイム出して美味しく食べたいです!それには日々の厳しい練習を耐え、試合で力を発揮する必要があります!結構私の中で大きな原動力かもしれません笑


先日の関チャレ後に修一さんと壱紳と食べたまぜそばです🫠


森井さんに自慢したら森井さんもすごいの食べてました🫠




本日はここまで!

次回はたまき!

よろしくです🙇‍♂️