こんばんは!
本日のブログを担当します、4年マネージャーの芳岡柚です!
気づけば
カンカレまで残り31日。
インカレまで残り66日。
大会前も残すは3つとなりました。
100日を切ってからあっという間すぎて驚きと共に寂しさを感じています。
インカレ最終日の8継が終わるまで、同期、後輩、部員全員が笑顔で104代を終えられるように、最後の最後までマネージャーとして全力でサポートして参ります!!
さて本日のテーマは、
私の原動力
です!!
私の原動力は、、、
『選手の喜ぶ姿』です!
昨年のインカレ。
憧れのあの全国大会の決勝ゲートから同期や後輩が入場してきて、ハイタッチをしたあの瞬間を今でも鮮明に覚えています。
最上級生になるということに対して、不安が大きかったのですが、来年もこの感動を味わえるように残り1年頑張ろう、とすごく鼓舞されました。
さらに、レース後に選手がガッツポーズをして観客席をみてくれた時、喜びや感動を共有できた時、本当にマネージャーをやっていてよかったなと感じます。このチームって素敵だなぁ、最高だなぁって強く感じます。
大会や合宿後に選手が感謝を伝えてくれるのですが、私こそたくさんの感動を与えてもらってすごくすごく助けられているなと感じています。
私自身、結果でチームに勢いをつけたり専門的なアドバイスができたりするわけではないですが、残り2ヶ月は「選手ファースト」「選手目線」を特に意識して、18年間の集大成を悔いなく終われるよう、初心に立ち返りながら、4年間を通じて少しずつわかってきた一人一人の個性にあったサポートを行っていきたいと思います。
まずは夏前最後の短水路、今週末の関チャレ頑張りましょう!!❤️🔥
本日はこの辺で!
最近久しぶりに撮った同期女子写真🤳🏻
(温大さんアイスの差し入れありがとうございます!!)
インカレ後に来年に向けて気合いを入れた時🤳🏻
チーム104代が最高の形で今年の夏を迎えられますように。
明日はしゅんたろうとこうせいです!!
よろしくね~!!