やり切るために! | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんばんは!

本日は2人がブログを担当します!

4年の上原みなみです!🥳



最近、暑くて暑くてずっと食欲が出ません、、😅

プールが気持ちいい季節がやってきましたね😚


この季節になると、大事な大会がたくさん控えていて、今から緊張しています🫨


さて、今回のブログテーマは

『私の原動力』

についてです。



水泳の練習って本当に辛いし、頑張っても結果が出ない時なんてザラにあると思います。


私は他の部員に比べたら、練習は頑張りきれていないかもしれませんが、自分なりに練習はとても成長しているかなと思っています。


なんでこんなに頑張れるんだろう、、って考えてみたのですが、


それは部員たちのおかげかなと思います。

いい先輩とは言えませんが、尊敬してくれたり、同期はリレーで一緒に決勝行きたいと言ってくれたり、そんな人たちのために結果を出したいが強いです。自分のためじゃなく、リレーメンバーや同期に恩を返したい!!



すごいきつい練習を頑張るのは、そのおかげかな。




あともう一つは、もうすぐ引退が近づいてきて、今までの水泳中心の生活がガラッと変わる瞬間がもう

すぐ来ると思うと、後悔しないような引退にしたいという思いが原動力になっていると思います。


引退したら、今までできなかった旅行とかいっぱいできる!!って楽しみがあるのも、最後に練習頑張っとこうってなりますね笑



でもやっぱり、立教みんなでいい結果を出して終わりたいというのがあるので、怪我や病気に見舞われた前期でしたが、全力でできることをやっていきたいと思います!!



フリーリレーメンバーの写真



1年真っ直ぐなマネージャーとの写真を添えて



本日はここまでにしたいと思います!

明日も四年生2人が担当しますので、ぜひお楽しみに!!