Hello物理の世界 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

皆さまこんにちは。

本日のブログ担当の勝川優です。

最近暑くなってきてほんと嫌になっちゃいます。


さて、今回のテーマは



部員の一日!

ということで私の生活を紹介したいと思います!週の前半と後半で忙しさが大きく異なるのですが、中でも一番忙しい火曜日の生活をご紹介したいと思います!


・5:00 起床

朝練の前にはご飯を食べないと練習できない身体なので、これくらいの時間には起きていつも2年栗原さんと朝の食堂で眠い目をこすりながら黙々と朝ごはんを食べています笑笑


・5:35 SPACへ

火曜日に限らず1限があるときは、早めに練習が始まり早めに練習が終わるのでこれくらいの時間には寮を出ます!また火曜日は私がSPACの鍵開け当番になっているため他の同期や先輩方より少し早く寮を出ます!


・6:00 入水

朝の練習は……正直苦手です…

眠い目をこすって毎日気合で乗り切っています!


・7:15 朝練習終了!

ここで朝練習が終わったからといって気を抜いてはいけません。このあとラッシュのど真ん中に池袋まで向かうというもう一つの試練があります!

志木駅を7:51か8:03に出発する電車は、志木駅が始発になっているため列の前の方に並ぶことができればほぼ確実に座ることができます。そのため何が何でも席に座るために、一旦寮に帰ってきてから、目にも止まらぬ速さで準備を済ませて、5分で寮を出ます。


・1限 8:50〜10:30

力学

高校で学ぶ物理と基本変わらないです!

ただ応用的なことを中心に学んでいくので、頭をフル回転させないとついていけません。私はいつも友達に助けてもらいながらなんとか生きながらえています。


・2限 10:45〜12:25

物理学演習

これは1限で受けた力学、月曜日に行う線形代数、水曜日に行う微分積分の授業の内容から問題が出題され、周りの人たちと協力し合いながら問題を100分間解き続ける授業です!ここでも頭をフル回転させるので、昼休みになる頃には毎回顔が死んでます😇。


・3限 13:25〜15:05

コンピューター実験 

これは俗に言うプログラミングの授業です。物理学科なので複雑な計算を行うためのプログラムを勉強します。実際にどんな事をやっているのかというと……




こんな感じのことをやってます。右でエラーがすごいことになってるのは気にしないでください。笑笑
(ちなみにこの課題を終わらせるのに4時間程かかりました…)

・帰宅
ここで寮に一度帰ってきます。
午後練習までは時間があるので小し休憩します。コーヒーや紅茶を嗜みながら課題を片付けたり、ぼーっとしたりと日によって様々です。

・午後練習
ここでもうひと踏ん張りです。これもまた気合で乗り切ります!乗り切れないときもありますがとりあえず頑張ります!

・帰宅、就寝
早くベッドに入り就寝したいので、日曜日に作り置きをしてこの時間に食べます。
そして食べたあとなるべくすぐにお風呂に入ります。
そこから少しゆっくりしたあとおやすみなさい…😴😴

というような感じです!
一番忙しい日なのでこんな大変なことになっていますが、他の日はまだ余裕があるのでなんとかやっていけております笑笑


さてもう一つのテーマ

夏に向けて

ここまで長くなってしまっているので手短にいきます。


ベスト更新

最近遠ざかっているこれ。

今の持ちタイムにも見飽きてきたのでそろそろベスト出します。

見ていてください!


長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回はまひろ!よろしく〜