いつもブログを読んでくださっている皆さん、こんにちは😃
本日のブログを担当させていただきます、1年山田です!
大学入学からあっという間にGWも終わり、とうとう初めてのブログが回ってきました✨
そして、本日5月9日は私と立教大学体育会水泳部を繋いでくださった、2年生クリケンこと栗原健太さんの20歳の誕生日です!
(↓左上が健太さんです)
練習中も寮の中でもいつも場を盛り上げてくれる健太さん、輝いてます。
とてもかっこいいです。
そんな健太さんの20歳の抱負は「恩返しの1年にする(特に両親)」だそうです!
(私もできるように頑張ります)
健太さん、改めて誕生日おめでとうございます🎂
さて本日の本題は、
自己紹介
- 名前:山田真希(やまだまさき)
- 学部:スポーツウエルネス学部 スポーツウエルネス学科
- 出身地:東京都
- 出身校:都立松が谷高校
- 専門種目:自由形短距離
こんな感じです!
私は去年の8月に水泳を引退して一般受験で入学しました。
受験勉強をしながらも水泳を続けるかずっと迷っていましたが、入学前から親交のあった2年生の健太さんの影響もあり、大学でも水泳を続けることを決意しました!
(毎日の練習がとてもきついです、💦)
全てはタイムのために、、、、、、頑張ります🔥
先日同期の祐貴が2年生の至輝さんを紹介してくれました。
その至輝さんが仰っていました。
「カレーを上手く作れる男は本物だ。」と。
現在寮生活で自炊を行っている私にはとても響きました。いつかそうなりたいです。
去年までペンを握っていた手には、現在フライパンが。。🍳
ここから4年間。切磋琢磨し、ハイレベルな男に。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次は塩味のきいた美味しい豚丼が得意料理の望実!
よろしくね〜