速い!!!! | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんばんは!

本日ブログを担当させていただきます

3年谷口真尋ですニコニコ

よろしくお願いいたします!

(3年っていう響きに全然慣れない)






さて、ついに昨日から春学期の授業

がスタートいたしました!

新学期のこのなんとも言えない春の匂いが

昔から好きですにっこり(環境の変化は苦手ですが)




この前入学したばかりなのに、

大学生活ももう折り返し。

水泳に関してはあと1年と5ヶ月。



中学・高校とは比べ物にならないくらい

時の流れが早い大学生活…


冗談抜きで、

気付いたら引退・卒業を迎えてしまいそうです


11日を無駄にせず、大事に時間を使っていきたいです無気力













前置きが長くなってしまいましたね。



本日のテーマは



他己紹介











私が今回紹介するのは、4年生のあのお方…



そう、







 TODAY'S
 
​桐山心成さん








心成で「しな」って、めちゃめちゃかっこいい名前だなと、入学してきてからずっと思っていました







☀️まずはプロフィール☀️





🧒🏻名前   桐山心成(きりやましな)

👶生年月日 2002125

📚学部学科 法学部 国際ビジネス法学科

🇯🇵出身高校 立教池袋高校

🏊‍♂️専門種目 バタフライ









🙌ここからは質問コーナー🙌




🍜好きな食べ物🍙

小籠包、まぜそば

(まぜそば好きなイメージすごいあります!笑)






🍃嫌いな食べ物🍃

パセリ

(風味が独特ですよね笑)





📽️趣味🎞️

映画・カタン(ボードゲーム)

(映画私もめっちゃ好きです!

おすすめあったら教えてください〜🥰)





🏄‍♀️特技🥊

友達が極端に少ない分、1人で楽しみを生み出すこと(1人って意外と超楽しいですよね、わかります😶)





😹最近1番笑ったエピソード😹

1年生勝川くんが入寮わずか3週間でサイコパスキャラに定着していること

(え、勝川くんってサイコパスなんですか…隠すのが上手い。。)





🙀今までで1番怖かったこと😰

幼い頃インフルエンザに罹り幻覚を見て廊下で倒れたこと(それは怖い😱階段じゃなくてよかった…)





🔥今年度の抱負🏊‍♂️

気持ち良く引退を迎える

(ラストイヤーぶちかましちゃいましょう!!!🔥🔥)






最近の心成さんといえば・・・






なんと言っても



速い!!!!!!





先日の土曜日の練習では

100×8  Dive (7:30)のメニューで

なななななんと



1本目で自己ベスト更新!!!

それも練習ベストではなく生涯ベストを!!





本当にすごいですよね、

8本ある中の1本目でベストを更新するなんて



私は後に来る7本のことをどうしても考えてしまうので、本当にかっこいいし頭が上がらないです



みんなびっくりして目ん玉飛び出てました



どんなメニューもストイックにFly

追い込んでいる姿を見て、私も頑張らなきゃなと思わされます。




ラストイヤーの今年、

心成さんがインカレの舞台で泳ぐ姿が見たい!

絶対にいけます!!心成さんなら!!

やってやりましょう必ず🔥🔥



(新歓活動での様子。左2年森井、右4年心成さん)







次回は2年江藤!

誰を紹介してくれるのかな〜