おなかすいた | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。


こんにちは!

本日のブログを担当させていただきます、

1年の黒田桃香です。

よろしくお願いいたしますニコニコ




本日のブログのテーマは、、


部員の食事


ということで

私の今日の食事を紹介させていただきます💁‍♀️



朝ご飯は


春雨サラダ、ひじきの煮物、炊き込みご飯、コーヒーゼリー


でした☀️

寝坊してしまい、急いでいたので写真撮り忘れてしまいました💦(1限にはちゃんと間に合いました☺️)




お昼は空きコマだったので学科のお友達とローストビーフ丼を食べに行きました🍖

甘めのタレと柔らかいお肉がご飯によく合っていて美味しかったです😋





これから45限の授業を受けて、お家に帰って夜ご飯を食べます。

夜ご飯は何を食べるかまだ決まっていないので、昨日の夜ご飯を書きます!




昨日は父が夜ご飯を作ってくれました🙌

ここで、申し遅れてしまったのですが、

私の家は4姉妹の6人家族です。(実は私、こんなですが一応長女なんです😳)

4人それぞれ個性がなかなか強く、両親をいつも困らせています笑

手のかかる私たちを両親は平等に分け隔てなく育ててくれています。

両親には本当に感謝しかありません。

お父さん、お母さんいつもありがとうございます!!




父は仕事が終わって疲れている中、家族6人分の食事を用意して私たちの帰りを待ってくれていました。

父が一生懸命作ってくれたご飯はとっても美味しかったです!!

お父さんいつもありがとう🫶





そして食後のデザートに三女がチョコバナナを作ってくれました🥰

三女は黒田家の中では珍しく料理が上手な子なので、よくみんなに美味しいものを作ってくれます😋

いつも作ってくれてありがとう💕




4人で喧嘩しながら分け合いました笑

何を食べるにしても、争って食べるので1人で食べるより何倍も美味しく感じます。






そして夜寝る前にコンビニで買ったバームクーヘンを食べてから寝ました笑

夜食は太るので良くないと分かっているのですが、ついつい食べてしまいます🥹




私の1日の食事はこんな感じです!

最後に可愛い写真載せて終わりたいと思います!


(私のお気に入りのLINEスタンプです︎‪。練習後に父に送ると父がその日の夜ご飯を教えてくれます🍚





最後まで読んで下さりありがとうございました!

次回は康太です!よろしく!!