104代副将 野村響生 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは。

本日のブログを担当させていただく、

3年野村響生です。


一昨日主将の山下のブログがありましたが、

みなさん読んでいただけましたでしょうか。


立教大学水泳部104代目を迎えました。

日本水泳連盟よりも歴史の長い

この部活の一員としていられることに誇りに思います。


これまで水泳部を作り上げてきてくださった先輩方の名が恥じぬよう

自分の置かれた立場、環境で精一杯邁進していきます。



 1年間を通しての目標


時の流れは早いもので、水泳人生もあと1年です。

小学1年生の頃から選手コースで始めさせてもらった水泳。

これまでを振り返ると、人に恵まれ続けた競技人生だったように思います。



なのでチームの為に、これまで関わってくれた全ての人々の為に、結果で恩返ししていきたいです。



目標

過去最高の自分を体現すること。

必ずベスト更新です。




104代このメンバー+入学してくる新入生で頑張っていきます。



「闘紫」



104代副将 野村響生