春ですね | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは!

本日のブログを担当させていただく、野村響生です!



もうすっかり暖かくなり、

春の陽気が感じられるようになって来ました。


私事ですが、先日スノボへ行きました。

スキー場の日中は15℃を超える気温の中、滑って来ました🏂

3月も半ばまできたので、雪も少なく、中には土が露出しているところもあり、春の訪れを感じます。


(ゴンドラからの写真です、全然雪ないですね😂)



春といえば

別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります!

そんな中で、立教大学に入学するみなさん。


せっかく入学したなら、学業も、部活も、バイトも、息抜きも、大学生活をより充実したものにしたいと思いませんか?




体育会水泳部なら全てを叶えられます










体育会水泳部なら全てを叶えられます


大事なことなので2回言いました。

(決して皆さんの携帯がバグったわけではありません。)


現在、新歓活動でお見せすることになる動画を作成中です🎥



新入部員大募集中です!

経験有無は問いません!

選手・マネージャー共に募集しています!!

是非新歓当日は水泳部のブースにお越しください👍 動画も気になった人、気軽に見にきてね!


また詳しい場所などは水泳部のInstagramの方へ掲載されると思うので、Instagramのチェックもよろしくお願いします🙏


Instagramアカウント→https://instagram.com/rikkyoswim?igshid=YmMyMTA2M2Y=



水泳部で待ってます✌️



明日は慈瑛!!

よろしくね〜